2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

よいお年を!

チャリの前籠に、無意識にバスケットボールを入れていた。 ──いいかキツネ、11時に神社だぞ。 部員だけじゃなく、引退したセンパイだの、他校の奴らだの、桜木のダチだのと、初詣なんぞに行くのの何が楽しいのか、オレにはよくわからない。 ……でも多分、去年…

うろうろみっかめ

コミケ会場から実家に直帰する予定だったので、大荷物をひきずって昼近く出発。 しかし早ジャンを買うつもりだった店が休みだったり、遅く行きすぎたせいかサークルさんがもういなかったりと、右往左往する羽目に。 ンマー、最終的に欲しかったものはだいた…

全力ふつかめ

気が小さいので夜中に何回も目を覚ましたものの、無事に朝六時起床。飯食ったりいろいろして、八時半に会場着。 まずはスラダン友Aさんのもとへ。新刊仙花本をいただき、しばし雑談。今回用意してた差し入れが和菓子だったので、和菓子嫌いな彼女には桜グッ…

冬コミ初日

何度見てもこのメモスタンドは傑作すぎる。 1人だと寂しいので、海賊王友情出演。 本日はアニワン見たりいろいろしてから出発。寄り道もして、12時半頃現地到着。当然行列はすでになし。 メイン目的はゆうなさんなので、まずは顔を見に。彼女が高熱を出して…

終わったー!!

な…なんとかモリアを倒しま…した…ひい。 これでよーやく冬休みじゃー! そんなわけで、明日からはとりあえずオタク三昧の予定です。コミケ初日は並ぶ気もないので、昼過ぎにのぞこうと思います。旧友ゆうな嬢に挨拶したいし。 で、来週は多分まともな週一更…

ジャンフェスレポート完成!

よしこれで心置きなく、最近更新されたあの方やらこの方やらに感想送ったり冬コミの準備したりサンベーダー書いたり(笑)できるぜ! …と言いたいところながら、リアル仕事はいよいよモリアと決戦っぽいです。明日でけりをつけないと、冬コミにいけなくなりか…

クリスマスと言えば

よくファンタジーものの二次で、「どこかのお祭りらしいよ」とか「どこか東の国の習慣で」とか言って、クリスマスだのバレンタインデーだののイベントをやっておりますが、バロックワークスの役職名からして、ワンピの世界にはそのあたり、間違いなくあるん…

Merry Christmas & Happy Birthday!

「私は人を見る目には自信あったのよ、ほんとのところ」 いつだったか、ナミがぽつりと言ったことがある。 「海賊相手の泥棒なんて、そうでなきゃやっていけないし」 「今は自信ないのか?」 おれの問いに、ナミは苦く笑う。 「……ロビンも、フランキーも、ブ…

ダーティー・メタル・ラヴァー

「ウォーリー」を観てきました。なんつーか…良くも悪しくもでずにーな感じ。ロボット主役だからもあるけど、とにかく「え、なんで?」とツッコミ始めたら止まらない。例えば主役ウォーリー。七百年セルフメンテナンスで動いていたのはいいとしても、わけわか…

なんだかんだで

昨夜は船長祭第二回今後会議に出席してました。 無理だとわかってるから諦めようと思ってたのですが、やはり年賀状企画には未練が。うう。 …個別ネタくらいは書きたいよなあ、参加するなら。ううう。 そんなこんなで、やはりこのところいろいろ溜まってたら…

いっきょに寒い

お仕事進行状況。 とりあえずオーズは倒しました。多分。 あとちょっとだけ、モリアと戦ってきます。 さて、ちなこさんは鬼です(またか/笑)。 いやそりゃ、彼女の前で暢気にメシを食ったり、「開設記念&お誕生日でなにか書きましょうか?リクエストあり…

うぃーらぶおだっち

というわけでジャンフェス行ってきました。 あんな交通の便が悪い(しかも交通機関が風に弱くてすぐ遅れる上、ネズミの国の近くだから混む)ところで、収容人数も動線も考えてるとは思えず、スタッフはろくに誘導も指示もできず怒鳴りまくるだけ、そのうえそ…

イロモノばっかりとか

言った舌の根も乾かぬうちに(笑) 昨夜、ベツバラのカピさんの絵チャにお邪魔しました! 以前、別チャットでお目にかかったことのある、「toitoi」のはみがきさまもおいでで、しかもそのときに私がうっかり口を滑らしたヒミツを覚えていらした! ……すいませ…

その後

京都のお店からは、「メールじゃよくわかんないから電話していい?」とゆーメールが届きました。1時半に。 さきほど電話をすませました(幸い電話は常識的な時間にしてきてくれた)が、どうやら先方はこちらの説明をまったく理解していなかったことが判明。……

いろいろメモー

京都のさるお店の商品を通販で買おうと思って、分からないところを夜の8時頃、メールで問い合わせてみた。 夜中の11時半に返事が来た。 もう少し踏み込んだ内容の質問メールを、12時直前に打って就寝。 朝起きてメールチェックしたら、1時半に返信が入ってい…

新装開店おめでとー

マイお頭ことZ-梅子さんとこのPCサイトリフォームが終了し、TOPに繋いでいた私の個人ブックマークがみごとに不通になりました(いつも日記直通でチェックしてる自分が悪い)。しょーがないので、検索でたどりついたぜ! 「スピカの宇宙」さま新住所 http://u…

逃避?

「なあ、ブルックの前の船はどんなんだったんだ?」 無邪気な船医に好奇心たっぷりに問われ、音楽家は声帯のない喉を震わせて笑う。 「ヨホホ、そうですね、……みんな音楽が好きな仲間ばかりでした」 「いつもみんな歌ってたのか?」 「歌ったり、楽器を奏で…

いろいろ

会社で使っていたモニターがいよいよ寿命らしく、時々画面が濃い黄色一色になるに及んで上司に訴えてみたら、即刻当該上司が秋葉原で液晶モニターを買ってきてくれました。 おお、色が綺麗!でかい!明るい!つかまぶしい! ……慣れるのに時間がかかりそうだ…

無頼非情

麗しの闇の公子アズュラーンさま、宇宙を往く無頼非情の無法の男ノースウエスト・スミス、共にわがねぐらに無事到着。 『闇の公子』はカバーイラスト変更&活字大きく&解説付加くらいなのでよいのですが、問題は『シャンブロウ』。昔と同じ訳者が改訳してる…

さすがに

うん、気に入ったぞ! だってキラキラしててきれいで、クリスマスのイルミネーションみたいだもんな。 それに、サンジの髪と目の色に似てるしな! ……そう言ったらサンジは、笑ってるみたいながっかりしてるみたいなヘンな顔をして、 「……でもお前にはやらね…

かつて地球が平らだった頃

「全ての愛はその実、同一のものなのではありますまいか?ただ一本の根より咲きいずる百千草。体の愛は精神に愛のありようを教えます。愉悦を除く全てを忘れた肉の歓びのわななきは、それにより魂の愉悦を体に教えます。愉悦と、一体化のひとときと、自由を…

そういえば実家も柿の木のある家

昨日「Dカップ」を発見してくれた愛する親友マイキーに、「サンキュv アイラビューン」と礼メールを送ったら、「愛してるとか口先だけ言うなんてひどい!アナタにとってアタシはただの都合のいい女なのね!?ところで、妖怪タンコロリンについて何か知ってた…

ようやく

いろんな意味で、ちょっと一段落。仕事もなんとかひとつ終わった。 いや、仕事の方はまだまだまだまだ襲いかかってくるんで、ンマー、スリラーバーク的に言えば、リョーマを倒してブルックに影が戻ったくらいの段階ですが。 その勢いに乗って、ようやく月曜…

うっかり

昼下がりのわずかな暇に、リビングのソファに身を沈めた。 頭の中で夕食と夜食を段取りし、明日の仕込みに思いを馳せながら、ほんのつかの間の眠りを盗む。 遠からずぺたぺたと足音がして、おやつに飢えたゴムの餓鬼が、眠り姫の王子さながらに、歯の当たる…

すいません。

なあエース、父ちゃんって何だ?と、ベッドに潜り込んできた弟が聞く。また昼間どっかで、いらないことを聞き込んだらしい。 おまえには必要のないものだ、おまえにはおれとじいちゃんがいるだろ?と答えると、明らかによくわかっていない顔で首を傾げる。 …

諦めたらそこで試合終了だよ

朝から外出の予定だったのでどうしようかと思っていましたが、調べてみたら10時にすぐねぐらを出ればギリギリ間に合いそうとわかったので、まずはアニワンを鑑賞。ああやはり泣けるわ…。 ちなみに前回から気になってましたが、ルンバーの眼鏡のチェリストさ…

官能小説家

「……な、頼むよルフィ。このままじゃおれ、作家生命終わっちまうよ。おれのミューズになってくんねェか」 「……いやいやいや。な、なんかわけわかんねェこと言ってっけど、要するにサンジ、おれとその……するってんだろ?」 「散文的だなァ、もちっと言葉選べ…

『sacred night』

予感はあった。 たぶん、鍵を鍵穴に差し込んだ瞬間から。 扉の隙間から流れてきた空気は外気よりも僅かに暖かかったけれど、暖房の気配はまったくない。 扉の中には、背後の廊下の照明と、窓から差し込む外の明かり以外の光源はなく、出勤前と変わらない室内…

恥をさらす

昨日から今朝にかけて弊サイトにおいで下さった方はご存知と思いますが、私の無知のせいでアイポリスさま(魔法のiらんどの巡回・監視役)に警告を食らってしまいました。 ご覧になってしまわれた方、ご不快を与えて申し訳ありませんでした。 原因は、二日前…

だから言われたら書いてみるさ(笑)

秋の庭は、宝箱の中みてェだ。 集めても集めても降り注いでくる、紅や茶色や黄色の葉っぱ。 大きな山をひとつ作ったところで、ちょっと休もうと地面にひっくり返った。 視界いっぱいに落ちてくる、黄色い葉っぱ。 確かこの木は、おれがこの家に住みついたと…