2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

琴の糸(エール/都々逸)

なあなあ、エース! ……うるせェ。寝ろ。 あのな、腹減った。 ……いいから寝ろ。 ……エースの腕、痛くねェ?頭どけた方がいいか? 黙れってば。 おれ髪になんかついてるか?なんでさわんだ? ……イヤか? 撫でてもらってるみたいで、気持ちいいからいいぞ。 ……。…

身に溺れ(サンル/都々逸)

最初、は。 コックが欲しかったんだ。 別に、どんな奴がいいとか考えなかった。 美味くて、みんなが病気になったりしないメシを作れるコックなら、誰だっていい。 海上レストランで、山ほどコックを見た。 頑丈そうなのもいたし、美味そうな料理を作ってるの…

仕事納め

というわけで、明日はついに冬フェスティバル! ちなみに私は例によって、スラダンの友達の手伝いとして入場する予定です。 で、サンルオンリーとVSで出したオフ本とコピー本を、トライマッスルさまのご好意で委託していただけることになりました。 もしご興…

更新もどき

日曜日に、寝てるんだか起きてるんだかよくわからん状態で、自分の入ってるランキングとかをのぞいてみると、自サイトの紹介に「サンルメイン予定、週一回更新」とか書いてあるでござるの巻。 サンルは一応メインになったとは思うが、更新は……。 ううむ、な…

グローリア(ルロビ/映画ネタ)

「落ち着いた?」 声をかけると、ルフィはのろのろと振り返った。 手負いの獣のような、その目の光。 ……思い出したことがある。 「エッド・ウォーの海戦」 「戴冠前の海賊王、ゴールド・ロジャー」 「海賊艦隊提督、金獅子のシキ」 あれは、海賊王に敗れた男…

たまには音楽の話(?)

なんとか年内必須の仕事が終わった! 出勤は29日までばっちりだけどなー。 冬コミサンルデーが30日でよかった…。 そんなわけでようやくブログ更新ー。コメント対応にはまだ手が回らねえ…。 そんな殺伐とした日々の中、ふと懐かしい曲をネットで見つけた。 オ…

クリスマスといえばサンタルフィ(+マルコ)

「エースの弟だな?久しぶりだよい」 声をかけてきたのは、マルコだった。大きな青い翼が、相変わらずすげー綺麗だ。 「うん、久しぶりだな!」 「おまえさんも一人前になったかよい。……じゃあ、宴に出るんだな?」 「いや、悪ィ。おれ、帰んねェといけねェ…

相身互い(チョッパー&ブルック)

「ブルックはいいなあ」 「は?」 「人間だし」 「はあ」 「海賊だし、強いし、優しいし」 「ありがとうございます。でもチョッパーさんも立派な海賊ですし、強いし、優しいじゃありませんか」 「ブルックとは年期が違うよ。……あと、ブルックは音楽家だし」 …

支配(サンル/映画ネタ/目標Sンジ)

そりゃおれだって、期待なんかしちゃいなかったさ。 「……悪ィ、サンジ」 もとより殴り込みのための「おめかし」だ。 なし崩しに戦いになだれ込むのはわかりきってたし、ルフィの戦い方で、服が無事に済むわけない。 かくてルフィに貸した、おれのスペアの一…

lullaby(エール)

たまに、呼ばれたような気がして目を覚ます。 隣のベッドでは、エースが寝息を立てている。 ちょっと前までは同じベッドだったけど、エースの手足が伸びすぎたんで、おれは違うベッドに寝ることになった。 ……「呼ばれる」ようになったのは、それからだ。 そ…

旅立ち(エール/ジャンプネタバレ)

最後にぎゅうっと抱きしめると、弟はくすぐったそうに笑った。 「またな、エース!」 抱きしめ返してくる細い腕は、少年と言うよりも、まだ子供のそれ。 「おれも3年経ったら、追っかけてくから!」 「……その前におまえがアホなマネして死んだりしねェか、兄…

ゼロ巻の話

「たった一人で来たのか。ロジャーの処刑は一週間後だ…場所は奴の生まれ故郷イーストブルーの始まりの町──ローグタウン」 映画公開一週間、やや落ち着いたとはいえ相変わらず弊サイトにお見えになる方の数もありえねえ感じの今日この頃、皆様いかがお過ごし…

また映画行けなかったorz

明日こそ! しかし力尽き気味なので、起きる気力を振り絞らないと部屋から出られない(笑) そういや今日と明日はジャンフェスでしたね。 チケット当たらなかったから、今年は断念。 おだっちに会えないのに、体力使い果たしてまで幕張には行けぬ。 いつも楽し…

癖(都々逸/微サンル)

「……ごちそうさま」 スプーンを置くと、サンジが顔をしかめた。 「お代わりは?チョッパー」 「もう腹一杯だ。入んねェ」 「……いつもより食う量が少ないんじゃねェか?」 「……」 多分、その通りだ。 メリー号でのメシは、いつも戦場だった。 ルフィやウソッ…

設定画集買ってきた!

最寄りの本屋に行ってみたら、めっちゃフツーに置いてあってびっくりしたよ。別に早売りの店じゃないのに。 ついでに、ナンシー・スプリンガーの「エノーラ・ホームズの事件簿」が、いつのまにか2冊も出てた…!最新刊が置いてなかったから、ひとつ前のやつを…

三本目(ゾロ&ルフィ/映画微ネタバレ)

「そういえばゾロ、」 着慣れない黒いスーツと格闘しながら、ルフィが思い出したように言う。 「おまえ、巨人のおっさんたちのとこで、足切らなくてよかったなあ!」 ……いつの話だ。つか、なんで今その話だ。 「だってゾロだと、両足刀にしても、一本余っち…

これより(都々逸/サンル)

「……いかに船長のお言葉と言えど、そればかりは承服いたしかねます」 穏やかな昼下がり。 うらうらと暖かな陽光。 キッチンの主は、昼食の皿を片付けながら、強い語調で言葉を紡ぐ。 「なんでだよ?」 「なんででも」 とりつくしまのないセリフに、船長が不…

ううむこれは…

気のせいだと自分に言い聞かせていましたが、どうやら気のせいではないらしい。 だって日曜においでくださった方の数が、いつもの平均の倍以上だし(笑) すると、お目当ては映画の感想かな? ここしばらくのカウンター増は、映画情報を求めた方々だったのかな…

火事場の纏(都々逸/シキ/映画微ネタバレ)

美しい娘だ。 輝くようなオレンジ色の髪、若々しく滑らかな四肢。 いかにも気の強そうな言動も、悪くない可愛らしさだ。 無論、この可愛らしい体の中に秘めた、卓越した気象センスは得難い。 ……東の海で生まれたという娘。 別にどうしてもこの娘でなければな…

呼吸するひまさえない

映画観てきました。 すっっっげええええ。 もうそれしか言えない。 息が苦しい。 ネタバレはとりあえず差し控えます。 今回、Yうさん、Iカさん、Yまださん、Mンガさんとご一緒させていただき、初めてワンピ映画を一緒に観る楽しさを満喫しました。 ありがと…

たいへんたいへん。

実はまだ映画の目処が立ってないのですよ(泣) 昨日まで仕事漬けだったからなあ。まだ次の波が来るけど! しかし一方でなんとか原稿あげ、チェック段階に入りましたので、どうやら落とす心配はなくなったとみて、以下簡単に概要申し上げます。 ゆうさま、イカ…

……?

こころなしかここしばらく、カウンターの回りが早い…? サンル好きの方が活性化してくださっているのなら嬉しいのですが! 最近、マトモな更新もしてなくてすみません。 せめて日記小ネタでも!とは思うものの、現在まったく別のものを書いているために、サ…

ろっきろorz

昨日の日記を書いたあと、深夜営業のスーパーに突撃。 残っていたゾロ・ナミ・ウソップをゲット! あとはチョッパーとロビンとフランキーか…。 …チョッパーは分かる。マスコットキャラだしな。 ロビンも分かる。今回のジャンプの表紙、ものすごく評判いいし…

Under the Moons of Mars

「サンジ、はらへったー」 「んー……ちょっと待て。今主人公が、凶悪な緑色人と戦ってるんだ」 「……?なんだ、本か?メシの本じゃねェのは珍しいな」 「ま、たまにはな」 「……。おいー、サンジー。おやつー」 「……もっと萌えるように言ってみろ」 「へ?」 「…

リハビリ18

……いつの間にか、眠っていたみたいだ。 目を開けると、すでに見飽きた白い天井。 身じろぐと、腕を縛る鎖がガチャリと鳴る。 なんだかもう数カ月くらいはここにいるような気がする。 でも、正確にどのくらい過ぎたのかはよくわからない。 少なくとも、考える…

ブクロそのいち

例によって身動きできないほど眠り倒す。 このままじゃいけない!と起動したのが、もはやあたりが真っ暗になった頃。 仕方ない、とりあえず映画でも観に行くか。いつものとこでもいいけど、池袋のシネマサンシャインなら、映画の半券がワンピスタンプラリー…

よおおおし!

12日に仕事を入れないように、上司と確約した! これで映画初日に行けるぜ! ……実は別口で、13日にも映画観にいく話が進んでるんだが(笑) 初対面の人と一緒なので、少々気遅れ気味。 誰か東京近郊の方、一緒に行ってくれませんか(笑) 以下、いろいろ雑記…

海賊王はコーヒー豆を買った!

やりたくなったので、ひさしぶりに「真・女神転生」をひもとく。 まずはキャラクターのネーミング。 真・女神転生では、名前をつけねばならないキャラは4人だ。 ・主人公 ・ヒロイン ・ヒーローその1(自らを犠牲にする者) ・ヒーローその2(力に飢え乾く者…

早く酔いたい(都々逸/サンル)

二人きりになった途端、サンジはいきなり強引に顔を寄せてきた。 金色の髪が、目の前で翻る。 「……サン、」 「……何にも言うな。ルフィ」 そのまま、しがみつくように貪ってくる唇。 サンジは。 おしゃべりで。 焼き餅焼きで。 少しでも離れていたら、いつも…

えろすなはなし

ワンピの早売りコミックスを買おうと、神保町まで足を伸ばすも、まだ入荷なし。 ううむ、発売二日前なら普通は入荷してるのになあ。時間が早すぎたか。 無駄足を踏むのもなんだしと、最近上梓された好き漫画家さんの(成人向け)単行本を探そうと、アダルト…