2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鶏肉欲ふたたび

連日食い物の話ばかりで恐縮だが、またしても私の中で鶏肉欲が燃え盛っている。 http://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/ だってマジに美味しそうなんだ……! それはそうとして、ゴッデス!ゴッデスアーンドピッグ!(落ち着け) 職人の名をほしいままに…

だしうまい

相変わらず山形の郷土料理・だしにハマっています。 最初に鍋一杯作った分は食い尽くしたので、現在はタッパーに作り、毎日材料を足して行く方式。 最初にめんつゆとゆずこしょうを入れてみたら辛すぎたのですが、新たに万能ネギと大根とピーマンと昆布を足…

くるしまぎれ

いやあれだ。 言い訳をするわけではないのですが、不肖ワタクシが航海士の称号で乗り組んでおる「船長感謝祭」では、夏の企画として、「56の質問作成」とゆーのをやるのですよ。 質問項目は公募制。 お頭のお役に立つために、不良航海士としても質問の投稿頑…

予測はされたことだが。

春夏秋冬問わず、「春眠暁を覚えず」といわずにはいられない眠たがりのワタクシでございますが、さらにこのところの暑さ&生活のリズムの狂い&真夜中に届きやがるスパムメールのおかげで、マジに眠いです。 そんなわけで、「一度やっちゃったし、まーいいか…

本日の結論

どうやら私はとことん、銀座やら月島やらとは相性が悪いらしい○| ̄|_ 時々にわか雨が降っては熱風吹き荒れる午後、およそ4時間徒歩でさまよって得たものは、 ・北斎のエロ本(古本) ・フダンシズム2巻(新本) ・詰め替え用シャンプー ・am/pm限定、アー…

東京限定

思い立って東京タワーに行ってみました。 発見、東京限定根付け!おお、チョッパーのも浅草のもある!計四種類げっとぉぉぉ! あとは夏コミでお台場限定、週末に神奈川限定コンプリしたいところですが、その他はまだほとんど入手無理そう(泣) 誰か東京限定と…

前世の因縁

もしもいわゆる前世の因縁とやらが真実だと仮定するなら、自分の前世はよほどの悪逆非道をなしたのだろう。 ──考えてもみろ、世の中には麗しいレディが星の数ほどいて、各々数え切れない美点を有している。 彼女たちを讃えるための語彙なら、いくらでも紡ぎ…

海の別名

トール「言ってくれアルヴィース。小人のお前は、生きとし生けるものの運命については、何でも知ってのようだな――、人間たちが漕ぎ渡るあの海は、それぞれの国ではどう呼んでいるのだ」 アルヴィース「人間の間では、セー(海)、神々の間では、シーレーギャ…

だってかわいいんだもん!

思い起こせば今年の映画公開寸前、某コンビニのメロンパンと終わりのない戦いを繰り広げていた私に、マイお頭がくれたメールが始まりでした。 「メロンパンのシール集めてる友達、紹介しようか?」 「是非お願いしますm(__)m」 それが「麦わらPIECE」(http:…

げっとぉ!

いやー油断してて、数日前に会社近くのDVDショップに行ったら「予約分で売り切れてるので店には入りません」と冷然と言われてショックだったわ(笑) 仕方ないので、大事にとっておいたアマゾンバージンを捨てて、携帯でぽちっと注文したぜイエイ! でも連休…

みの様へ

見てくださってるかわかりませんが、先日キリ番踏んでくださったみの様! メッセージ残していただき、本当にありがとうございます! お礼が遅くなってすいません。このところキリ番はスルーか自爆と決まっていたので、すっかり忘れてて、しばらくチェックし…

おまえのためならプライドも捨てられる

コンビニで、別冊宝島のマンガ名台詞集を発見。表紙にもワンピのタイトルがあったのにつられて購入したが、なんとワンピから選ばれた名言は「クソお世話」のみ。あとコラムに「おれ達の命くらい一緒にかけてみろ」が引用されてたけど。 それはともかく、かつ…

解体屋みたび

かつてねじまわしひとつを頼りに実家のタンスの扉を外し、壊れた電子レンジを分解して、「解体屋」の名をほしいままにするスーパー!なわたくし。 本日のエモノは、我が家を三十年余涼しくしてくれた思い出の扇風機。ガタがきまくっているうえ、下手すれば火…

あづい

思い出すのは雪山、芯まで残る冷気を振り払うかのように肌を寄せた。 見渡す限り生命の匂いのない白い世界で、熱を与えあうのは互いだけだった。 「この暑っちーのに、サンジはくっつくの好きだな」 そう言って笑うゴムの体を、いっそう力を込めて抱きしめる…

さがしものはなんですか

父「娘よ、父はちょっと時間ができた。アレを読みたいから貸しなさい」 私「は、アレといいますと、まもなく最終巻が出る、某エゲレス産のファンタジー児童文学ですね?して何巻から?」 父「4巻から読んでないと思う。読んだの5年くらい前だけど」 私「はて…

おめでとう!ふたたび

というわけで本日は、水城ひかるこさまの「room1156」さま開設一周年記念日です。おめでとうございます! お祝いとして、最新ルゾロル小ネタ「絆」を押しつけさせていただきましたが、何故か超古い落書きネタ「敵ゾロ」も欲しいな、と言っていただけたので了…

おめでとう!

「サンル姉」こと、猪瑠茄さんのサイト「青空蒼海」さまが、このたびめでたく6周年を迎えられました。わーい、ぱちぱちー。 ほんとはお祝いまでに、なんとか「あまあまサンル」書くつもりだったんだけど!……ごめん、なんか長くなりそうな予感が。 おっかしい…

ありんこ

最近、ねぐらの中にありの侵略が激しい。 見つけ次第潰したりしているのだが、きりがないorz エアコンなしで東京砂漠に住んでいる身としては、窓を開けられないのは生死に関わるんだー! ……殺蟻剤買ってくるか……。 (更新) 過去2ヶ月分の日記から、25本小ネ…

巷に雨の降る如く

散歩に出たら夕立に遭遇。幸い緑濃い散歩道を歩いていたので木の下に避難し、葉を打つ雨音を聞いていた。雷がなくて幸い。 しかし昨今の夕立は、まったく涼しくなりませんな。 昨夜のチャットで遊んでくださった方々、ありがとうございました。あまあまサン…

だしをしこむ

某所で目にした、「山形の郷土料理・だし」の記述があまりに美味そうだったので、試しに作ってみる(でも自己流)。 ・ナス・キュウリ・大根・茗荷・大葉・オクラを粗くみじん切り ・塩水にしばらくさらして水を切る ・醤油と甘酢と塩こぶを突っ込んで混ぜま…

1日遅れ

世界は退屈に満ちていた。 教科書は、いつだってわかりきったことしか書いていない。 女の子たちは、頼みもしないのにやってきて、鬱陶しくなる前に去って行く。 手の中で弾むボールを弄ぶのは楽しかったけれど、たかだか試合ごときに一喜一憂するチームメイ…

インジャン・ジョー!

以前から、その勇名を知ってはいたのだが。 本日ついに、これを読んでしまった……! 「ほめ子の世界やおい童話シリーズ」 http://futaba-info.sakura.ne.jp/mt/archives/000011.html (※残念ながら、環境によっては読めないようです。私もいろいろ試しました…

なにげなく

昨日の日記をつけたあとでふと気づいたのですが、サーバーにトロイが侵入したせいで弊サイトが半月ほど落っこちたのは、ちょうど1年前の7月8日からだったのですな。 あの当時、他の方にご迷惑かけて慌てたり避難所作ったりいろいろあったよなあ。 その後、私…

なわのひ

そりゃあすごかったんだ、最初の日は祭りのようだった。 おれたち子供にすら、この島が腐りかけてることはわかってた。おとなたちは毎日淀んだ目をしていた。 腐った空気が詰まった風船みたいなものを、かれらは切り開いた。 海列車をつくった、伝説の船大工…

棚機

コイツがバカだってのはもちろん知ってるけど、いまほどそう思ったことはない。 「なあ、もし」 「おれたちが天の川の両側に引き離されたら」 「カササギの橋を渡って、逢いにきてくれるか?」 妙に熱っぽい目と、甘ったるい声。 コイツのあまりのアホさに溜…

あまいはなし

早速頓挫中○| ̄|_ 甘い話…甘い話か……どういうのが甘い話なんだろう…(遠い目) 甘い話を書こうとか思って書いたことねええ。 うっかり、早ジャンと一緒に買ってきた「血みどろの西洋史」をパラ読みしてたら、青池保子の中世シリーズが読みたくなって再読。…

きちく

って難しいんですね(唐突)。 昨夜、ウサギカプセルのちなこさまの絵チャにお邪魔し、四人の神絵師様方のイラスト完成を眺めまくるという超ゼータクに浴しました。 しかし無論タダ見は許されず、「サボったらう○こ食わすぞ!」と温かい励ましのお言葉をいた…

ぐえー!

編集画面開いて放っておいたら、一度書いた日記が全部消されてしまった(泣) そんなわけで鶏肉欲に勝てず、骨つき鶏肉とネギとキノコを買ってきました。炊き込みご飯というよりは、サムゲダン的なものになりそうな予感。 土日の主食にしよう。 もうすぐ始ま…

唐突に鶏肉が食いたくなった

そういえばナミ、結婚はどうなったんだ?とだしぬけに訊かれた。 おまえと結婚しようなんて、勇気あるよなあ。 ──女の名誉にかけて、私が今この男を死ぬほど殴りつけたとしても、罪にはならないと思う。 しかし、天候棒を組み上げるより早く、ゴムでできた男…

なんだかんだと

しばらく中断していたマザー2を、思い立ってクリア。ルフィとロビンとウソップとゾロとMIYEは、無事に地球を救いました。 こうなると次はマザー3だよね……。 予定キャラは以下の通り。 ・メリー 快活で向こう見ずな双子の兄。 ・サニー 穏やかで内向的な双子…