2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

綿の国星(ハロウィン記念ハロウィン無関係サンル)

──ホワイトフィールドって知ってるか? おれにそう聞いたのは、サンジだった。 おれはルフィ。生まれて3ヶ月の黒猫だ。 雨の降る日に、寒いとこでにゃーにゃー泣いてたのが、一番最初の記憶。 おれを抱き上げて、あったかいとこに連れてって、肉を食わせて…

逢魔刻(麦わら劇場より、サンジーン×ルームズ)

霧の都と呼ばれはするが、空中を漂う粒子のほとんどは、並ぶ煙突の吐き出す煤煙だとやら。 とまれ、濃い灰色に沈む街を、彼の鳥打ち帽はためらいなく進んでいく。 大通りを曲がり、細い裏通りへ。娼婦や物乞いの横を通り過ぎ、まるで歩き慣れた庭園を歩くか…

進行状況

サンル痴漢本&エース双子本 いずれも脱稿、レイアウト、出力終了。あとは折ってホッチキス。 痴漢本の表紙のミスとか、一字落ちの見逃しとか、!やら?のあとに一字空けるのの見逃しとか、いっぱい見つけたけどもう見なかったことにする。 製本はおおざっぱ…

星に願いを(サンル)

今宵の海は、静かに凪いでいる。 こんな夜なら、見張りもたいした苦痛にはならない。 空を見上げれば、無数の銀の瞳のような、満天の星。 「願いごとか?サンジ」 視線を下ろすと、見張り台の端に載せられた首と目があった。 麦わら帽子の船長は、コックの注…

ごめん進行状況報告。

しばし留守してすみませんでした。 まずはお知らせ。 今週末のスパークに、スペースをいただいております。い81b「夢現抱影」です。 スペースはサンルで申し込みましたが、D兄弟プチにも参加表明してあります。 そんなわけで、新刊は二種類予定。 ・「SOMETH…

もったいないので

ことの起こりは、今年はじめのサンル新年会。 某様と某様が「逆転裁判!ミツナル萌え!」と語っておられるのを小耳に挟み、気になって数ヶ月。 ふと立ち寄ったブックオフで、五百円のソフトを発見したのも運命。 とりあえず2までプレイして、最愛の親友マイ…