2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

朝ドラ最終回

たまにしか観てなかったのだが、正直ヒロインが好きになれなかった。 しかし一日の始まりに観るドラマとしては、あの最終回はちょっと…辛いような気がする。 性格が甘いので、どうせなら幸福感を残すフィクションが好きだ。

筋肉痛

…で、42冊まで見つけたのだが(昨日の続き)、問題の1冊がラストワンだというのはなんなんだ…。 1時過ぎまで本棚を積み換えていたので、腕と肩がイタイ(泣)。 ンマーいろいろと発掘成果はあったけどな。 …いずれひょんなところから現れるとは思うけど、こ…

いわゆる

片付けられない人です。 どうしてもワンピの某エピソードが読みたくなり、部屋中を捜索してコミックスを集め、積み上げる。 …43冊中、38冊発見。 そして不明の5冊の中に、問題のエピソードがorz あうう。もう1冊買わねばならないのか…?

雨ニモ負ケズ

特攻の甲斐あって、「いろんなたいむ」無事コンプリート。 …しかしこのシリーズ、よく見るとウソップ分が希薄。 2人ずつ7セット、14人だから、麦わら一味2人ずつ…で計算が合うはずなのに、ウソップはノーマルタイプのみ。 あれ?じゃあ誰が多いんだ? ヒーロ…

急激に涼しくなった

おかげでちょっと風邪を引きそうだ。 それはともかく、いまだに「いろんなたいむ」に巡り会えないのは何故(泣)。目につく限りのコンビニやスーパーやおもちゃ屋をチェックしまくっているというのに(そして売れ残りのワンピーススタイリング・ルッチさんに…

真っ白シーツ

モジャ友達がいないので(泣)、普段は孤独に船長と遊んでいるだけだが、先日発表された新ゲームにハマった。 簡単にいえば、チョッパーがミニゲームをこなしてクルーからさまざまな物資を手に入れ、それを利用して障害を乗り越えて迷路を進むゲームだが、い…

クリーニング

先日入手した絨毯をクリーニングしていただくために、絨毯の勉強会に参加。 …腰が痛い…(T_T) 皆様お世話になりましたm(__)m でも飲み会はパス。もちろんアニワンスペシャルのた・め☆

ぽえーん。

マザー・シリーズのオンリーイベントに征ってまいりました。 思ったより盛り上がってて、人気あるんだなーと再確認。 その後、浅草橋のビーズ屋を数軒回って、TARO MONEYを加工するためのパーツ購入。いろいろ迷ったんだけど、これでなんとかなりそうかな。

散るために狂い咲け

「カミヨミ」及び「PAPUWA」の発売日だった…本屋に行くまで気づかなかった、不覚。 柴田亜美氏はドラクエ4コマ時代から好きだったんだが、「カミヨミ」よりは「あやかし天馬」の方が好みだったな~。打ち切り状態で残念。 まあカミヨミはカミヨミで好きだけ…

女神と泥人形

復刊された「黒の李氷」シリーズ、数年ぶりに読了。 やっぱいいなあこの話。同作者のギャグも大好きだけど、この美しいストーリーにはやはり打たれる。 …でも心のどこかに、「これはサンルネタにはならないなあ」と考えている自分がいるのはちょっとショック…

忘れ得ぬ恋

「人生には忘れ得ぬ恋が3度ある」と片目の伯爵は言った。 …いや、オタク的には3度じゃすまないが(苦笑)、「聖闘士星矢」の紫龍とサガは、間違いなくその中の2度だった。どっちかと言えば原作派だが、アニメもほぼ制覇している。 先日鈴置さんの訃報を聞い…

マジかい。

大好きな某作家さん(ワンピ系ではない)が、行く予定してなかったイベントで出る本に寄稿だと?しかも時かけネタ!? …これは…征くしかないか。 これから二~三週間、公私ともにスケジュールつまりまくりだ…。 (メモ) 拍手くださるお優しい方々、ありがと…

続・料理は愛

採れたてゴーヤを塩揉みにしてツナと和える。 栗ご飯。 昨日の煮物に茄子を加えて味付けを変える。 反応をエネルギーにするタイプなので、基本的に人に食べさせるためにしか料理はしない(ので実家以外ではほとんどしない)。 サンジにーさんも、食べてくれ…

料理は愛

100%トマトジュース寒天、煎ったおからを和えて、シソたっぷり、空煎りした小女子をトッピング。ドレッシングはぽん酢がお勧め。 大根と人参と筍とゴボウとこんにゃくとキノコをダシで煮て、隠し味にウスターソースとオイスターソースとトウバンジャン、メ…

久々実家帰り

どうやら寝る場所が確保されたようなので、一ヶ月ぶりに帰宅。 父のミニカーコレクションを真新しい飾り棚に並べるのを手伝う。 …やはり私のオタクの血は、このオヤジ譲りだなー多分。

かえるに かたつむりに こいぬのしっぽ

会社の同僚に男児誕生。おめでとうBちゃん。 …できれば奥様に似るといいねえ(ひどい)。 や、B氏も外見は悪くないと思うんだが。 「こち亀」30周年記念本を(執筆者リストに負けて)購入。 うーむ確かに両さんの中身は海賊かもしれない。 少なくとも犯罪者…

お買い物リスト

絶望先生・絶チル・黒の李氷 あと早ジャン。 さて早売り屋ハシゴにレッツゴー。 (メモ) 拍手をくださる方ありがとうございます。 現在続きを考えてます…。

雨の秋葉原

一年半ぶりくらいに仕事で秋葉原。 普段この辺はテリトリーにしてないので詳しくないが、さすがに雨降る平日の昼間には噂に聞くメイドさんはおみかけしない(笑)。別のエリアならいらしたのかもしれないが。 帰りにちょっとヨドバシをのぞいてみたり。 「い…

ケルピー

久々に、情景描写のみの文章を書いてみる。 以前はこっちの方がメインだったんだけど、今は自分でもイマイチだなあとよくわかる。綺麗な言葉で遊ぶのは大好きなんだけどね。 …でも捨てるのは(掛けた時間が)もったいないので、一応出しておく(貧乏性)。枯…

5年目

S新聞によれば、ボクの国(byデビッド・ライス)の大統領は、「教訓を忘れない」と述べたそうな。 …へええええ。

充実した日曜日

朝にニュースショーを観てから買物。昼食後、趣味のウォーキングを4時間。ワンピを観ながら夕食、大河ドラマを観ながら野菜を煮て明日のおかずを作る。 …ネタが浮かばない。

2004年のジャンプ

半日かけて、およそ40キロ分の古雑誌を処分。 …そりゃーこんなんあったら部屋片付かねーベ自分。 発見された最古のジャンプは、リボーン連載二回目。 とりあえずワンピとネウロ読み切り、大亜門先生読み切りのみスクラップ。 …しかしこれで終わったわけでは…

えっちらおっちら

身の程知らずにも、拍手をつけてみたり。 まだお礼文も入ってないが(笑)。 カメのように進んでいきたい。

ニガウリ

ささやかなベランダ菜園で、イチゴとニガウリとバジルとニラを育てている。…今気づいたがジャンプキャラ率50%だな(笑)。 今年はニガウリが三個実ったので、赤くなる寸前に収穫した…つもりだったが、処理せずにキッチンに置いておいたらたちまち鮮やかなオ…

KWAIDAN

怖い話が結構好きです。 実話怪談集を愛読してます。(「耳袋」より「超怖い話」が好き) しかし心底ヘタレなので、絶対に夜や一人の場所では読みません。 そんな私が愛用する読書スペースは電車内またはレストラン。 …でも平山夢明の本は、電車内等で読むと…

不可思議な出来事

「ツギハギ漂流作家」連載終了、全3巻予定。9/4に2巻発売 「太蔵もて王サーガ」連載中。9/4に4巻発売 …なぜ早売り屋二軒回って、「ツギハギ」の方しか入手できないんだろう。 そして、なぜ正式発売後にのぞいた本屋全部で「ツギハギ」は積んであるのに、「…

高級ペルシャ絨毯

をてにいれた!(ぱぱらぱ~) 私の勤める会社には、さる事情のために高級ペルシャ絨毯が三枚あり、土足使用している。 本日、そのうちの一枚が、上司との会話の展開によって私の手に入ることになった。 …なんだかなあ(笑)。 まずは洗わないとどーしよーも…

秘境

魔王コナ・ガーイを倒したことで名高い、偉大な勇者カーラ・イズミ氏が、迷宮マンダラーケの塔について記録してから10年にはなるだろう。当時、氏は「塔の全容解明には次世紀までかかる」と記している。 しかしそれから10年、塔はますます混迷の度合いを深め…

なりきりキューピー

ハンズでうっかり誘惑に負け、コスプレキューピーストラップ「麦わらボーイ&鹿」を購入。 …無理矢理過ぎる商品名がたまらん(笑)。 しかしアホコックもマリモもなしかよキューピー…おまえらは腐ったファンの心情をなんと心得とるのか。 まあ鹿も好きだけど…

防災の日

私の通っていた某私立校では、関東大震災の時、当時の校長(すげー美女)が殉職された。 彼女を記念して造られた講堂では、幽霊の噂が絶えなかった。というか霊感皆無な私さえ、時々不自然な気配を感じていた。もっとも、その気配を恐ろしいと感じたことはな…