2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

提 出 終 了

やばかった…orz し、締切1時間前とか! マダムMRさまとか、KPさんとかの日記の臨場感が手に汗握るようにわかる、とか思ってたが、自分がいちばんやばかったの巻。 しかしこれでなんとか、サンルアンソロの方は一区切り! あとは個人の方、か。うむ。 何度か…

たいへんお見苦しいものをお見せいたしました

二日ほどちょっと日記がやばくてすみませんでした。 ちょっと追い込まれてました(笑) ここ半月ほど、日記が小ネタだらけだったことにお気づきの方もおいでと存じますが、あれは実は、自分のテンションとモチベーションを上げ、プレッシャーをかけるための苦…

いちお

完成…。 出来は…どうだろ…。 もーわからん。校閲に送りつけたから寝る。 使用キーワードはしあわせのうた/デザート/悪魔。 拍手ありがとうございました。すごい励みになりました…。

や…

やっぱり仕事後の徹夜は無理っぽい。できたとこまでマイキーに送って寝る。 THさま、HRKさま、メッセージありがとうございました。 他の拍手もありがとです。

リハビリ10(下品注意)

とりあえず、空腹には勝てないので、そこは折れることにした。 ヒナにエサを与える親鳥よろしく、いそいそと口元にスプーンを運んでくるサンベーダーの様子がなにげに不気味だが、文句を言う余裕はない。 「うまいか?(アイーン)」 「……ああ、まあな……」 …

未だ見ぬ海

「幸せはシャンソニア劇場から」を観てきました。またしても趣味からかけ離れたチョイスですが、例によって試写会タダ券をいただいたせいです。しかしこのルート、フランス映画しか試写しないんだろうか…。物語はひとりの冴えない殺人犯の告白から始まる。19…

愚痴(都々逸/サンル)

なんだよサンジ、なんで張り付いてくんだよ。夜食食いにくいじゃねェか。 ……あ?昼間? えーと、チョッパーとブルックと釣りしてー、フランキーとウソップの新作見せてもらってー、ゾロんとこで昼寝してー、腹減ったからナミにみかんもらってー、ロビンに本…

「ふりむく」(リレーサンル『Stop And Stare』)

「……ルフィ?」 たぶんおれの声は、困惑しきっていたと思う。 おれの片腕は、ルフィの首の周りにある。 もう一方の腕は、ルフィの胸のあたりを抱えている。 つまり現在、おれは完全にルフィを背中からホールドしている状態だ。 四ヶ月ぶりに抱きしめる体は、…

重要任務(白ひげ海賊団)

おうマルコ、そっちは順調かい? あ?決まってんだろ、この一年一度の重要任務の責任者になるなんざ、そこらの戦争で手柄あげるよりよっぽど緊張すらぁ。 ま、このサッチ様の名にかけても、成功に終わらせて見せるけどな。 ……ああ、さっき魚人海賊団が来たか…

リハビリ9

「……あァ。おまえ、朝飯喰わねェとな…(アイーン)」 思い出したように、サンベーダーが言った。同時に、一瞬の隙をついて、おれの手が振りほどかれる。 「待て、話はまだ」 「……逃げやしねェよ。けど今は、おまえの体が優先だろ(アイーン)」 そりゃまあ確…

蓮の糸(都々逸/シャンバギ)

へェ……そうか、あのゴム小僧がおまえさんの弟か、似てねェなァ。 あのガキと兄弟ってこたァ、おまえも知り合いか?その──赤髪と。 あァ。あいつは、古い知り合いだ。 おれが初めて白ひげを見たとき、あいつはおれの隣にいた。 ──ガクガク震えてたのを、覚え…

リハビリ8

──へえ、おまえ、月人か(アイーン) 月で生まれ育ったおれが火星人を見たのは、はじめてだった。 綺麗な金髪と、悪役っぽい目つき、うにょうにょ蠢く無数の脚。 ──ま、ここでは争いはナシだ。よろしくな(アイーン) 月と火星と金星は、常に緊張状態にあっ…

リハビリ7

おれが目覚めるとは思わなかったのだろう。 手の中のものが主の動揺を示して、大きく跳ねるように動くが、おれは掴んだものを放してはやらない。 ぷにぷにと弾力のある、少し温かい、やわらかい、……なつかしい腕。 目をあげると、それが何十本となく、おれの…

氷室の雪(都々逸/アイフラ)

彼と逢うのは、いつも真夜中だ。 「──ンマー、おまえ左腕から妙な音がしてねェか?」 「そうか?」 今や珍プレー体型と成り果てたかつての弟弟子は、常人にはあり得ない角度で腕を回す。 「……お、ほんとだ。このネジが弛んでやがるな」 「どれ、貸せ。締めて…

リハビリ6

そこから先は、何があったのかよく覚えていない。……思い出したくない。 喉がからからに涸れて、体中が鉛のように重い。 身につけていた筈のものが、鎖以外何も残されていない肌はべたべたとして、シーツがまとわりつくのが気色悪い。 もはや悪態をつく気力も…

可愛い(都々逸/ルナミ)

もう本当に、信じられないったら信じられないわ。なんなのよあのバカ船長は。 いい、ウチは貧乏なのよサンジ君。乗っかってる首どもがいくら高額でも、マトモに略奪しない海賊団に、金なんかありゃしないわ。 そりゃ、こっちから町や商船を襲うような海賊団…

リハビリ5(触手注意)

思わず漏れた悲鳴は、押し殺された。 口のなかに押し込まれた、「なにか」によって。 真っ暗な闇の中。 身じろげば鳴る、手足の鎖。 やわらかく細く、なめらかなものが、おれの頬に口に、首筋に、そして袖口に裾に、ざわざわと忍び寄るのがわかった。 腰のベ…

リハビリ4

「な……んのことだよ?」 応えたおれの顔は多分、白く血の気が引いていたと思う。 変身。 それは、一族の絶対の秘密。 いかなる理由によっても、口外は許されない。 「隠しても無駄だって。……大丈夫、おれは結構口固い方だし、大切な子の秘密を言い触らしたり…

三分間(都々逸/エール)

なぁんだ、これで終わりか?と、弟がちょっと拍子抜けしたように言う。 なんて生意気な奴だ。 ……いいか、ルフィ。 これで終わり、じゃない。 これから、始まるんだ。 出会ってから今までおれ達の積み重ねた年月、積み重ねた感情。 そこから芽吹いた心、育っ…

リハビリ3

メシは、悔しいけど美味かった。 「あァ……悪ィ、おまえ猫舌だっけな」 そう言って、冷ましてから口に流し込まれたスープを、最初は吐き出してやるつもりだったけど、一度舌に触れたらそんな気もなくなった。 なんて言うのか、ものすごく、おれが「好きだ」と…

リハビリ2

室内を一瞥した印象は、病室──だった。 しみひとつない真っ白な天井と壁。 真ん中に置かれたベッド。 そしてベッドに鎖で縛りつけられたおれと、鼻の長いおかしなロボット。 扉はどこにあるのか、少なくともおれの視界には映らない。 ロボットはどうやら、自…

昔日芙蓉花

藤田あつ子の新刊、『中国悪女伝』購入。 かつて中国やイギリスを舞台に、絢爛華麗な作品を描いておられた方で、ずっと大ファンだった。 「蝋燭が燃え尽きるまで蝋涙を流し、蜘蛛が死ぬまで糸を吐くように、あなたを想う私の気持ちは死ぬまで変わらない」──…

久しぶりにマトモな更新

蛙太郎さんのところにのぞきに行ったら、地雷踏んじまったぜ! というわけで、「わたし」にバトンをひとつ更新しておきました。 「萌えシチュエーションバトン」とのことなので、とりあえず語っておきました。ご興味のある方はどうぞ。 いやしかし、ワンピ面…

To My Dearest

Happy Birthday! Many Happy Returns! 本日をもって、弊サイトは三周年を迎えました。 おいでくださる方々、いつも励ましをありがとうございます! 最近は雑事に紛れて更新停滞してて申し訳ありませんが、私のワンピ愛は、開設時よりさらに深く強く燃え盛…

ちょっと落ち着いてきた

てゆーか、ぼーっとしてちゃいけない!という気がようやく(遅すぎ)。 来週はジャンプも合併号だし、この隙にオフ準備を進めねば! で、とりあえず洗濯と買い物を済ませた後、思い立って阿佐ヶ谷の七夕祭りを見てきました(おい準備は!?) 賑やかなことは賑…

気づけば夏コミ1週間前。

きゃー。 掃除と洗濯と実家への土産の買い出しと、あとその他もろもろの用事をこの週末に済ませねば。 ・リレー小説の件 さっそくバトンが回りましたw このままハッピーエンド方向に持ち込むべきか。…もう一波乱くらい、起こそうと思えば起こせそうだが、そ…

リハビリ1

──ガチャリ……ガチャリ…… ……何の音、だろう。 どこか懐かしいような、記憶の中のどこかを引っかくような音。 ……あれは確か、学生の頃。 研究室にしょっちゅう籠もってたアイツ。 いっつも機械を弄くってて、でも、おれが行くと、ビーカーで沸かしたコーヒーと…

その後のしあわせもの勇者ルフィ

ポケットの中でちまちまと育てていた「ドラクエ3」の勇者ルフィ(♀・しあわせもの→セクシーギャル)は、すでに父親も救い、モンスターメダルを集めながら時々すごろくに挑むという悠々自適な生活を送っています。 ちなみにお供のサンジ(♂・むっつりスケベ)…

頭を冷やそうか。

ワンピのことを考えるといくらでも時間が過ぎて危険。 とりあえず他マンガのことでも。 ・ネウロの最終巻等まとめてゲット。さっそく「離婚調停」が収録されてて、喜ぶべきか、今後しばらくコミックは出ないと寂しがるべきか。 つーか読み切り版収録してくれ…

真夏の夢

細田監督といえば、「オマツリ男爵」。静かに狂ってゆく仲間たちと、見てるだけで酔いそうなジャングルの描写。「時をかける少女」。ヒロインの性格が嫌い!という人が多いが(個人的には嫌いではないが、嫌われるのはわかる)、それよりも青い空、放課後の…