2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

おくりもの

「ルフィ」 その声に呼ばれるのが、好きだ、と思った。 目を開けると、男部屋はまだ真っ暗だった。 いびきや歯ぎしりや寝言があちこちから聞こえる。 もう一度目を閉じて、ひとつひとつの音源を確かめた。 ……やっぱり、もうサンジはここにいない。 いつから…

とっておきの晩餐

最初に目を惹かれたのは、太陽を浴びて光る金の髪だったと思う。 顔を寄せると、タバコと香水と食い物の混じった、サンジの匂いがする。 それから、カッコいい眉毛も気になった。 どうやったらこんな眉毛になるんだろうと、試してみたこともある。 削いだよ…

背負う

クソジジイに言われたことがある。 ──チビナス、なんでてめェはコックになりたいんだ? あのとき、おれはなんと答えただろう。 「もう、ちょっとルフィ!起きなさい!」 「どうかしましたか、ナミさん?」 「あァ、サンジ君。ルフィったら、みかん畑で寝ちゃ…

お祭りの途中ですが臨時ニュースです

えー、本日はカピバーラさんから二枚目のお宝を奪ってくる予定だったのですがー。 昨夜突然、お頭からとんでもねえ知らせが飛び込んできたので、予定を変更して、ルフィ受同志のみなさまに臨時ニュースをお伝えいたします。 ルフィが赤ちゃんを産みました。 …

かいじゅうとろぼっとのバラード

鉄の規律、血の掟。 世界征服を目論む悪の組織はかくあるべし。 邪悪なる科学者、Dr.ウソダバダ率いるウソダバ団もその例に漏れない。 「廊下を走らない」「スカートは膝丈」などの厳しい掟のもと、団員は固い結束を育む。 だが、掟あれば、反する者があるの…

ずるいぞおまえ

サンジはときどき、どこか遠くを見るような目でおれを見る。 メシを食わせてくれるときだったり、仲間と騒いでいるときだったり、あるいは一緒のベッドの中だったり。 もうずっと昔に手放した、二度と取戻せないものを懐かしく見つめるように、サンジはおれ…

仮定

あり得ないことを想像してみた。 ──もしも、 「サンジ、メシメシ!」 今日も今日とて船長は、ぴょんぴょん飛び跳ねながら、なんとかの一つ覚えのように繰り返す。 「やかましい!おまえはそれ以外のセリフが言えないのか!つーか、おれの名前は『メシ』の枕…

海へ至る道

「川魚は……そんなに料理したことねェな、」 サンジが、そっぽを向いてタバコを吹かす。 料理に関してはものすごくプライドの高いサンジがこんなことを言うってことは、多分本当に、川魚を扱ったことはほとんどないんだろう。 「そっか、でもサンジなら美味く…

バイキング開始

あァ?なんで、顔を半分しか見せないのかって? そりゃアレだ、おれァこの通り、水もしたたる色男、油壺から抜け出たようなオトコマエってやつだからな。 今でさえそうだってのに、この花のかんばせをみせびらかした日にゃ、お女中たちが集まりすぎて、「風…

最終日記録

朝一でK伯父の家を辞し、東京に向かう。 いつもなら鈍行旅行を楽しむところだが、本日は別の予定が入っているため、新幹線使用。 東京着後上野に向かい、都美術館でH伯父が出展している展覧会を見ねばならないのだ。 そんなこんなで行程終了。各地のみなさま…

三日目記録

ゾロはおれの相棒で、ナミはおれの自慢。ウソップはおれの親友で、チョッパーはおれの癒やし。ロビンはおれの腹心で、フランキーはおれの支えで、ブルックはおれの宝物。 じゃあおれは?と、サンジが拗ねたような目をして訊く。 なんだ、知らねェのか、サン…

ネタバレネタ&二日目記録

小さい頃、よくかくれんぼをした。 エースはかくれんぼが上手かった。 どんなに一生懸命隠れてもおれをすぐ見つけた。 なんでわかるんだ?と聞いたら、おまえのいるところがわかんねェわけないだろ、と言って、おれの頭をぐしゃぐしゃにかき回した。 ──なあ…

初日記録

小さい頃、よくかくれんぼをした。 ルフィはかくれんぼが下手だった。 どんなにわかりやすいところに隠れても、おれを見つけることは稀だった。しまいには拗ねたり泣き出したりするのはマシな方で、ひどいときには途中で飽きて別のことに夢中になり、おれの…

あずさ2号(仮題)

「おれが行っちまっても、寂しくて泣くんじゃねェぞ」 からかい顔で言うと、ゴムの頬はフグのように膨れた。 「ガキじゃねェんだ、そんなんしねェ」 「そうかよ」 「そうだ。──うわ、なにすんだよエース!!」 生意気なことを抜かす口、誓いを刻んだ頬、案外涙…

夢の国

あの男は、派手なことが好きだった。 楽しいことばかり探していた。 スリルと戯れ、未知と恋をし、苦痛すらも笑いに変えた。 あの男と過ごした日々を言い表すことばを、未だ私の唇はもたない。 (虹色に光る観覧車) (賑やかなパレード) (悲鳴、歓声、轟…

パス2

すいません、そんなこんなで本日の更新物がまだ準備できておりません。 そんでもって、週末の1泊2日オオサカの予定が、結局3泊4日オオサカナゴヤに膨れ上がったので、その準備もせねばならないようです。 普段遠出をまったくしない人間なので、旅慣れてない…

はるこみ

行ってきました。 いつものようにスラダンのAさんを手伝ってから、リボーンだの夢幻紳士だの聖お兄さんだのを回り、途中お頭の買い物を引き受けたりして、後顧の憂いをなくしてからワンピゾーン突入。 本日サンルスペースでは全サークルさんが新刊、しかもそ…

教えてシェンロン

「ドラゴンボール」実写版…あれは何だったのでしょう…。箸にも棒にもかからぬクソ映画か、というのは違う気がする。ファンタジーでラブロマンスで学園ものでアドベンチャーでバトルもの。すべての定義が当てはまる。しかし第一の定義はおそらくこうだ。「こ…

家賃格安、少々難あり

海辺の町に赴任することになったのは、どうしても合わない上司を殴ったせいだった。 別に後悔はしていない。後悔することがあるとすれば、もっと早くにやればよかった、というだけだ。 荷物は小さな鞄一つ。 家族もない、身軽な生活。 住む場所など、雨露さ…

新規お迎え

それは、数年前のシティ。 ルフィ受け本を求めてさまよっていたワンピビギナーのわたくしは、大好きな某ルフィ受けサークルさまの前に足を止めました。 そのサークルさまは、ゾロルサンルはじめ、クロコルスモルワイパルまで扱っておいででしたが、その日の…

アポ取り成功

かなり古い江口寿史のマンガで、「アポ取り」という言葉を「テレクラ用語」と解説してあるのを見て驚いたことがある。 へー、そんな起源なの!?今、仕事でもふつーに使うよね「アポ取り」。 今や「テレクラ」そのものも、時代を感じる言葉だが。 ……そういえ…

もうすぐ春コミ

『みぢんこだもの』山田犬太さま主催の学パラアンソロの告知サイトさまを訪れたら、バナーが変わってたので慌てて張り替えました。前のもかわいくて好きだったけど、新バナーはなんとなくサンジのエロさが150%増しって感じでいいなあ。 皆様の作品の二人が…

砂糖の日、らしい

「犯人は、──お前だっ!」 16回目の誕生日は、およそ最悪だった。朝早くハラペコ魔人に叩き起こされ、学校に行くのも許されず、あちらへこちらへと引きずり回された。 食事のヒマさえろくに与えられないので、隙を見てコンビニのおにぎりを全部買い占めたが…

rebirth

足を下ろすと、ギシリと床板が鳴った。 「──いい船だな」 この船の経てきた年月を思えば、状態は「良い」と言えるレベルだ。50年前の職人の、技術と良心がしのばれる。 「ありがとうございます」 船に残された最後の船員は、少し自慢げだ。 「で、直せますか…

スカポンタン!

実写の「ヤッターマン」観てきました。私もかつてアニメの再放送で、「タイムボカン」から「オタスケマン」「逆転イッパツマン」「ヤットデタマン」などを観ていたのですが、記憶をいくらひっくり返しても「ヤッターマン」を観ていた記憶がない。いやまー敵…

底冷えするように寒い

そんなわけでヤッターマン観てきました。感想は避難所。 しかしよく考えると、女一人の観客ってたぶんジャニーズファンだと思われるな(笑) 先日から続く密かな青池保子ブームの流れで、ファルコ見たさに「アルカサル外伝」購入。 実は「アルカサル」本編は途…

普段の自分バトン

しばらく使ってなかった店に、ジャンプ早売りを買いに行く。ついでに春コミパンフと、あ、そうそう、サンル表紙もまぶしいバクマン2巻も買わねば~♪と思っていたのに、目的物が一冊もありませんでした……orz 悔しいので、「ハーメルンのバイオリン弾き~シェ…

デートメーカー

http://usokomaker.com/date/ 某所で知ったので、試してみました。 もちろん、入力する名前は「サンジ」と「ルフィ」で。 『07:00 路地裏で待ち合わせ 08:00 ドーナツ屋で食事 12:00 サンジのジェスチャークイズ 15:00 サンジが土下座をして何かをねだる…

勧酒

コノ杯ヲ受ケテクレ ドウゾナミナミ注ガシテオクレ 花ニ嵐ノタトエモアルゾ 井伏鱒二『厄よけ詩集』より(原詩/武陵「勧酒」) サンル誕生日期間ではありますが、ちょいと諸事情により、キリリクのひとつを順番変更して優先したいと思います。 船長感謝祭も…

偽サン誕

アニメサンジさん、20歳の誕生日おめでとう。 船長に薬を盛ってくれたり、船長と一緒にタコの上で遊んでくれたり、船長とおそろいのセーラー着て兄弟のフリをしたりふたりで四つんばいで這い回ったり船長を背後から抑え込んだり、記憶喪失状態でもナミさんよ…