2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

パス

すいません、今日も一日お勉強だったうえに明日早いので、本日は小ネタパスして、もう眠らせていただきます。 以下ひとりごと。 うだうだしているうちにブログの記事がたまってしまった。なんとかせねば。いつまでもジャンプ二冊持ち歩くのは重いw それから…

おでかけ4(ジャンプネタバレ、三兄弟、エール気味)

「よし、そこまで。エースの勝ち!」 サボの裁定が下ると同時に、おれは動きを止める。 「ちくしょう……!」 おれの腕に押さえつけられたまま、まだじたばたと暴れているルフィが、悔しげに唸る。 「今日も百敗だな。──そんなに敗けて、飽きねェのか?」 ニヤ…

おでかけ3(ジャンプネタバレ三兄弟エール)

「メシが食いたいなら、会いに行けばいいだろ?フーシャなんか、すぐそこじゃねェか」 サボの言葉に、ルフィは泣きそうな顔になった。 「……ダメだ。帰れねェ」 「なんでだ?グレイターミナルに比べりゃ、すぐ隣みてェなもんじゃねェか」 二人の会話が耳に入…

おでかけ2(今週号ネタ、三兄弟エール)

ぶっちゃけた話、おれは「大人」というものがキライだ(かといって、ガキが好きなわけではないが)。 おれの知る限り、大人というやつは、信じるにも頼るにも足りない。奴らは、おれ達を支配し束縛し好き勝手に扱おうとする。 ──たかだかおれより数十年長く…

調査(サンル)

魚の形をした船影は、もう見えなくなった。 見渡す限りの青い海の上、この船に「帰る場所」のあてはない。 あるのはただ、いずこともしれない「行く場所」のあてだけだ。 ふと煙を吐いて見上げると、舳先に陣取った、おれの新しい「船長」の背中。 紐で吊さ…

おでかけ1(今週号エール/というか三兄弟)

「弟」の食欲が、突然落ちた。 先日兄弟の誓いを交わしたおれ達──おれとサボとルフィ──の食事情を一言で表すのなら、「自給自足」だ。 ダダンから支給される水と飯はほんの口汚しの分量しかないし、飢えるのがイヤなら自分で得るほかはない。 ワニだのトラだ…

だ…

ダメだ、小ネタ書くには眠すぎる。 今日はもう寝る…。 あ、その代わりと言ってはナンですが、避難所に、エース双子ネタの新作を置いときました。 内容的には、先々週のジャンプネタバレとなるのでご注意。 (メモ) 拍手ありがとうございます! 返信不要のメ…

毛布(サボ/ジャンプネタバレ)

毛布が欲しかったんだ。 ゴア王国は、基本的に温暖な気候の土地だ。 話に聞くグランドラインなどとは違い、きちんとした四季があるけれども、夏の陽光は灼熱と呼ぶには足りないし、冬といっても雪など数えるほどしか降らない。 だけどそのときのおれは、毛布…

ふと思いついたこと

マゼランさんのことを深く思索していたら、ふと気づいた。 この世界のキャラで、ルフィと絡みがあった男ならば、ほぼあらゆるカップリングを聞いたことがあると思っていたが、未だかつてルフィ×マゼラン×ルフィとか、ルフィ×ハンニャ×ルフィとかを聞いたこと…

学パラ試し書き(その10/下級生×上級生)

どこで間違えたんだろう。 頭の中で、そんな言葉が木霊する。 「せーんぱい、……なに考えてんですか」 「別に……なんも考えてね……ッ!」 「そうですか?なら、もっと集中してくださいよ。……おれに、教えてくれるんでしょう?えっちなコトのやり方」 どこで間違…

学パラ試し書き(その9/怪談×人間)

「──よし、これでいいだろ!」 ようやく作業が終わった。時計を見れば、もう夜の十時過ぎだ。 「……腹減った……」 今までのサボリがたたって、学園祭の前夜に模擬店の準備を任されたのは、まあ仕方ない。 問題は、一緒に居残るはずだったゾロとウソップが、抜…

058 臣(インディゴ)

いいかい、まずお前に教えておくことがある。 シキさまには、逆らうな。 シキさまのおかげで、お前は、お前の親や仲間が知り得ない世界に生きることができる。 だから、お前の身も心も魂も、すべてはあの方のものと決まっているのだ。 力を尽くし、心を尽く…

更新のお知らせ

眠いので簡潔に。 ・「わたし」にバトン二本収納。 サンルバースデー企画様から、公開されたバトンをいただいてきました。 自分のサンル歴に我ながらびっくり。 え…私新参者だとばかり思ってたのに(笑) あともうひとつ、旧友ゆうなさん改めぴよさんが、「回…

057 ちょっかい(赤髪海賊団)

「おい新入り、大頭の様子はどうだ?」 「景気よく、若いのを薙ぎ倒してますよ。──覇気全開にしてるみたいですね。こちらにまでビリビリくる」 「馬鹿いえ、あんなのはただの威嚇だ。本気なら、あんなもんじゃすまねェよ」 「あ」 「どうした?」 「立ち止ま…

057 ちょっかい(サボル?/ジャンプネタバレ)

なあ、と声をかけると、真っ黒い目がきょとんとおれを見た。 小さな同居人は、相変わらずエースにべったりだ。 エースの姿が見えないと落ち着かないし、エースが少しでも動けば必死に目で追う。 エースが「仕事」で不在の今は、泣きそうな顔で外を眺めている…

無題(ボンル)

勝手なことをするな、と言いかけて、気がついた。 自分には、それを言う資格はない。 サンジが雪山で大怪我をしたとき、 あるいはロビンが命がけで仲間を守ろうとしたとき。 「自分の仲間」が、「自分の所有物」が、それぞれの夢とは無関係に、勝手に傷つく…

056 あの頃(スモエー/スモーカー視点)

最初の強烈な印象は、ふてぶてしい笑顔。 まだ二十歳にもならない子供のくせをして、まるでいっぱしの悪党のような。 ──悔しいなあ。これでもそれなりの悪名なつもりだったんだけど、あんたにゃタダのガキ扱いかよ。 ああガキだ、おまえはガキだ。 そんな風…

眠い

申し訳ない、本日も眠すぎる。 昼間2~3時間散歩すると、てきめんに効くなあ…。 ちなみに次のお題は「ちょっかい」です。 サンジがルフィに、あるいはルフィがサンジに、てのはありきたりだなあ。ひとひねりして、ナミさんがサンジに(ルフィのことに関して…

056 あの頃(スモエー)

あの頃、おれは船出したばかりの海賊で、 あの頃、あんたは海軍でもうそれなりの顔だった。 あの頃、あんたの銀色の髪は手が届かないほど遠くて、 あの頃、おれはいつかあんたに追われる価値を持つ存在になりたかった。 あの頃、──なんて昔のことのように思…

055 うらやましい(サンル)

カチャリと音をさせて、また新たに皿が積みあがる。 明日はおろか、数時間後のことさえわからぬ海の上。 時には空を飛び、あるいは戦いに身をさらすこの旅に、本来ならば華美で華奢な食器など分不相応なはずだが、この船のコックはかたくなに、磁器や陶器や…

学パラ試し書き(その8/火星人×月人/触手注意)

「や、」 ──多分、「やめろ」と言いたかったのだろう。 だが、こちらにとっては好都合。 甘い蜜に満ちた口腔が開いた隙に、数本の腕をねじり込んだ。反射的に噛もうとするのを、質量で押さえ込む。 腕の先が、やわらかな粘膜を感じた喜びに震えるのがわかっ…

うわーんしまった

面接二件、ハローワーク、その他プライベートで都内をうろうろしてたら、すっかりへろへろになって、日記付けそびれてしまった…。 うう、求職時期って時間があるようで、意外とない…ていうか、疲労激しいよなあ。 親友マイキーのバースデーすら、とりあえず…

054 対象(サンル)

「だっておまえはおれの船長で、仲間で、……オトコだ」 サンジが、苦いものを吐き出すみたいな顔で言う。 少し待ったが、言葉が続かないようなので、催促してみた。 「……で?」 「で、って、──それで十分だろ!それ以上、何を言えってんだ!」 「たくさんある…

学パラ試し書き(その7/サンスケ×ルフィシロウ)

「なー、ルフィシロウちゃん」 「勉強の邪魔しないでくれ、サンスケ」 「……本気でハーバーディ、行くわけ?」 「当たり前だろ」 「そんなとこ行っちまったら、もう一緒にいれないぜ?」 「……!」 「──こんなことも、できないし?」 「……。おまえ、バカだな、…

本日の拾いもの

お題の続きを書くか、学パラのバリエーションをもう少し書くか、悩んでいるうちに睡魔到来。 ちょっと頭痛いし、今日はもう寝ます。 写真は、今日通りすがりに見たゲーセン。 絵心あるな店員さん…。 (メモ) 拍手ありがとうございました。

053 放浪(ゴムゴムの日記念)

気づけば、我が身は暗い箱のなかに閉ざされていた。 思えば、長く旅をした。 凍りつく北の海、火を噴く南の山。 咲き乱れる花を踏み分け、散らばる人骨を踏みにじった。 神と崇める者もいたし、悪魔と蔑む者もいた。 激しく愛されもしたし、深く憎まれもした…

052 某(ロビン&?)

その街に足を踏み入れたのは、初めてだった。 バロックワークスの仕事を無事に済ませ、軽い食事をとるために入った小さな酒場には、先客が一人。……一目見て海賊と知れる、若い男。 並べられた皿の数に思わず目を見張ると、皿の陰から、男は無邪気な顔で笑い…

051 蔑み(エール/ジャンプネタバレ)

その子供は、見るからにマヌケなツラをしていた。 細っこい手足、ぶかぶかの麦わら帽子。頬についた傷がひどく不似合いだ。 興味深そうにあたりをきょろきょろするさまは、いかにも隙だらけで、殴り倒すには──あるいは殴り殺すには、なんの労力もいらないだ…

学パラ試し書き(その6/生徒×教師)

「……なあ、サンジ」 「なに?先生」 「……お前さ、これはイヤガラセか……?」 教員室の机の上には、一冊の雑誌。 表紙の写真は、肌も露わに挑発的な視線をカメラに向ける、金髪の少女。 「なんで?」 「なんでって。……お前がこの件で呼び出されたのは、何回目…

お知らせとかいろいろ。

まだあと生徒×教師とか、怪談×生徒とか、火星人×月人とか、書いてないネタはありますが、ちょっと学パラシリーズ中断。 そろそろ船長誕のことも考えなきゃだしなあ。 ところでサンタルフィのサンジさんが高校生くらいの頃の話とかは、学パラに入りますか? …