2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

な…なんとか

一仕事終わった…。 しかしこれはまだ、インペルダウンで言えば、レベル2をクリアしたくらいだ…。 まだあと年内に、レベル6まで行ってエースをかっさらってこないとなんねえよ! まあそれはさておき。 0話解禁! 改めて思いますが、本当にワンピの世界は広い…

つんつん(都々逸/サンル)

「……なあ、」 「……ん?」 「なんで、こんなことすんだよ……?」 「……イヤか?」 「……おまえは、女が好きなんだろ?」 「そーだな。レディは好きだよ」 「……」 「でもなあ……あ、もうちょい足あげろ」 「!」 「レディは、おれの顔見るなりメシよこせとか言わね…

頬/厚情(サンル)

そんなこと言われたって、おれには身の覚えがない。 「ナミと?キス?……知らねェぞ」 「そりゃそうだろうよ。おまえはそのとき、高いびきだったからな」 「……じゃあ、知るわけねェじゃん」 「やかましい。口答えすんな」 や、いくらなんでもそりゃ理不尽じゃ…

バケモノ(どろろ-百どろ)

嘲り笑う声がする。 ──哀れなるかな、忌まれし子。 ──手足も目鼻も耳も声も、二親の愛も、おまえにはない。 ……うるさい。 ──何故意地を張る?異形の子。 ──どのみちおまえの場所は、人の世にはないのに。 ──マトモなニンゲンたちは、おまえを恐れ、憎み、石…

さねかづら(サンル)

なんでサンジにはわからないんだろう。 真夜中、キッチンの扉をそっと開けると、サンジはおれの顔を見て、まずは一度眉をひそめる。 「……なんだよ船長、今日はもう店仕舞だぜ?」 「えー!ひでえ!何か食わせろサンジ!」 ほんとは、別にそれほど腹が減って…

溶解(サンル)

例によって例のごとく、船長が大口を開けて、メシだオヤツだ食い物を寄越せとわめく。 とりあえずとっつかまえて、大きく開いた口の中に、ありあわせのものを突っ込んでみる。 「……!!!」 ……おや。さすがに、なんでも食らう船長にも、いきなりの超スーパー…

思い草(板前親分)

「思い草、っていうんだ」 「オモイグサ?」 「うん、ほら。──頭を垂れて、考え事をしてる人みたいだろ?」 青い鼻した名医の蹄が、紫色の花をぷちりと摘んだ。 「消炎の薬になるんだ。親分も、見つけたら採ってくれ。ススキの下とかに生えてるから」 「……変…

サンタクロースは本当にいるの?

半日眠り倒し、よろよろと映画館に来てみたら時間が微妙。 仕方ないのでお茶とご飯をして、ついでにショッピング。 …サクマさん、こんなんも欲しいかなあ(汗) なんという微妙さ。 ちなみに手配書バージョンは仲間分全部あり。足の裏にはパンダマン。 本屋…

スラダンオンリー

そんなわけでコンプリ。 生活圏内のスーパーやらコンビニやらディスカウントショップやらを10カ所くらい回って、サンジ置いてた店一軒、ルフィ一軒、チョッパー二軒(うち一軒はルフィと同じ)。意外と集めるのは難しい。 で、本日はスラダンオンリーに行っ…

ねんがんのからくちかれーをてにいれた!

中辛は普通パッケージだったよ。ちっ。 甘口に至っては売ってなかったよ…。 ようやく解禁、ジャンプの話。 かつてジャンプ誌面を飾り、様々な意味で世を沸かせた四本の漫画。 「ツギハギ漂流作家」 「タカヤ」 「ポルタ」 そして「斬」。 人これを四天王と呼…

ねんがんのすいっちをてにいれた!

というわけで買って来た! へええ、最初の予定では、「ルフィがエースと修業してた時代よりちょっと前」が絡むはずだったのか…。シャンクスと別れた直後くらい?それも見たかったなああ! ついでに、「殿堂入りマンガベスト50」とかいう本を見つけてちょっと…

泣くもじれるも(都々逸/サンル)

この船では、わりとよくあることだ。 豪華な朝食の皿を一目見て、おれ様の灰色の脳細胞は瞬時に一つの答えを弾き出した。 こっそりと周囲の様子を窺うと、運悪くナミと目が合う。 彼女に重々しく頷かれて、逆らえる男はこの船にはいない。 ……ああ、はいはい…

風吹く草原(サンル)

いい匂いがする。 爽やかな、緑の草の匂い。 朝早く錨を下ろしたのは、誰も住んでいない小さな島。 仲間達は思い思いに散って、久しぶりの揺れない地面を堪能している。 いい匂いがする。 甘い甘い、焼きたてのお菓子の匂い。 美味しそうな木の実を見つけた…

ぼくとても眠いんだ

「スノープリンス」を観てきました。以前、このツテではフランス映画しか観られないのか?と書きましたが、ジャニーズ映画も観られるもよう。まあタダだし、観られるなら何でも観せていただきますとも。事前にいただいた招待券には、「日本版フランダースの…

悔しい(都々逸/蛇姫)

憎むべきは、わらわの目。 目よ、わらわの目よ、そなたが在るは、あの方のお姿を映すため。 わらわの耳があの方の声を聞くためにあり、わらわの名があの方に呼ばれるためにあるがごとく。 わらわのこの身は、あの方のための供物。 わらわの美しさは、あの方…

王子様趣味

昨日のデートの話を少し。 そもそも旧友ゆうなさんとの付き合いはたいへん長いのだが、思えば同じカップリングにハマったことがない。 しかし付き合いが長いだけあって、相手の好みのタイプはそれなりに理解しているし、801論だの解釈だのでは恐ろしいほど話…

ラオコーン

「クリスマスキャロル」を観てきました。まことに個人的な話で恐縮だが、この物語のタイトルを聞くとき、私がまず連想するのは「ラオコーン」の名前だ。ラオコーンとはギリシャ神話のマイナーな登場人物で、神々に不都合なことを口にしようとしたために蛇に…

デートしてきた

久方ぶりに、「水魚の交わり」こと旧友ゆうなさんとデート。オススメのカフェで茶を飲みつつ、四時間喋りっぱなし。 いつもながら勉強熱心で情熱的な彼女には頭が下がる。 私の愚痴とか聞かせてすまんかった(笑) ・そんなわけで、「クリスマスキャロル」感想…

新相棒

疲労のあまりちくちく頭痛を覚えながら、新相棒お迎え&魔神皇さま引き取りのためドコモショップへ。 魔神皇さまの記憶は消されていなかった。ちょっと嬉しいが、この中身を修理の方が目にしたのかな……いや、考えまい。 いろいろ検討の結果、防水の青い子を…

魔神皇さま…orz

「携帯はいつ壊れると思う?充電がおかしいときか?…違う。電池が寿命のときか?…違う。アンテナが割れたときか?…違う!」 「基盤が…腐食したときさ(泣)!」 とゆーわけで、二年半を共に過ごしたわがよき道連れ、このサイトのテキストやらアンソロ原稿や…

錆び刀(都々逸/双璧)

何を隠そう、おれはてめェの名を前から知ってた。 海賊狩り、三刀流のロロノア・ゾロさまの御尊名は、一介の料理人ごときにも鳴り響いてたさ。 そもそもバラティエは、海軍御用達。 「あれほどの剣士が、海風に錆びるとは」 ……そう言ったのは確か、おれの料…

最強(ゾロ誕記念)

「……へェ?お前、剣士だったのか?音楽家じゃなくて?」 私が新しい船長と選んだ少年は、私の名乗りを聞いたあとに目を丸くした。 そういえば、彼の目前で戦ったことはまだなかったような。 「そうですね、音楽の方が私にとっては天職ですが、一応これでも賞…

まあそのなんだ。

ご存知の方はご存知の通り。 ゾロやらボッスンやら椿くんやらクラヴィスさまやらに1日先立ちまして、本日年齢のステータスがレベルアップしました。 スラダン的に言うと、ルハナデーの生まれでござんす。 私なんぞの誕生日を憶えていて、わざわざメールや素…

逃げ道なし(笑)

・11月3日、某さまとの会話 「MIYEさん、オフ活動はもうやらないの?」 「や、楽しかったですけどね!どうしましょうね(笑)」 「カピバーラさん(ベツバラ)も、オフ進出するってよ?」 「そっかーカピさんもやるのかー(笑)。じゃ、カピさん出るなら出よ…

百合の花(都々逸/ルロビ)

ロビンは綺麗な女だが、その大きな理由のひとつは動きにある、とルフィは思う。 男どものバタバタした動きとも、ナミの快活な動きとも違う。 静かに音もなく、流れるようなその動作は、見とれるほどに美しい。まさに咲き誇る花のように。 サニー号の花壇で、…

百冊目と百一冊目

しばらくまともに本屋に行ってなかったので、買うものがたまってしまった…。 そんなわけで、ジャンプ新刊に加えて、パタリロ新刊二冊ゲット。 思い返せば、私が生まれて初めて自分の小遣いで買ったコミックは、パタリロの九巻だった。感動的なストーリーの多…

儘に(都々逸/シャンクス)

「……ああ、ありゃあなかなかの上物だな、きっとたいした海賊になる。さすがはルフィの兄貴だ。できりゃ、うちに欲しいとこだが」 「大頭、七年ルフィに操を立てたのに、今更浮気かよ?」 すかさず飛んだヤソップの野次に、海賊達の哄笑が地を揺るがす。 「ま…

タラント

その人の足の下では、床は重さを支えるものでなく、ただ美しい姿勢を作るのを助け、リズムを刻むだけのもの。もし突然床が取り去られても、彼はわずかに肩をすくめるだけで、微動だにせず踊り続けるだろう。「THIS IS IT」を観てきました。ぶっちゃけた話、…

ふ…

ふふふふふふ…ッ! というわけで、昨日の今日で、特典ゲットに成功したぜ! 某所の噂を信じて、会社の休憩時間にダッシュかけた甲斐があったぜ…! というわけで、東京近郊の方にお知らせです。 なんと盲点もいいところ、銀座駅前の丸の内TOEIにはまだけっこ…

うわああん!

やっと一息つける!と思って、ブログの更新もサボって駆けつけたとゆーのに、愛用の映画館は前売り特典終了(泣) ちっくしょおおお! いつか中野あたりで巡り会うのを待つしかないか…。 どっか東京近郊で、まだ余ってるとこないかなあ。なんならクリアファイ…