2010-01-01から1年間の記事一覧

100 明日(エール/エース誕)

世界で一番美しい、と呼ばれる女が背を向けた。 さらりと黒い髪が揺れ、白い顔が僅かに振り返る。 「……彼は、そなたに怒られると憂いておったぞ」 真紅の唇が、月のように笑う。 だがおれには、そんなのはどうでもいいことだ。 頭上には分厚い石の天井。 そ…

冬コミー

行ってきました! いつもはコミケカタログは切らない主義なのですが、体力落ちてる今は無理だなーと判断して、事前に三等分。今日の分だけ持って行きました。 会場には九時頃到着。 まずは山田さんを訪ねて委託お願い。そしてわんこ本かわいい!わーい! ス…

099 二度と(サボ/未来妄想系)

ロビンの喉から悲鳴に似た声が低く漏れ、ゾロが剣に手をかける。 サンジの踵が浮き、フランキーが手袋を外し、チョッパーもウソップもナミもブルックもそれぞれに身構える。 強烈な殺気を感じていないはずはない。だが、サニー号の船縁に立つ男は顔色一つ変…

098 姿(アイフラ)

ニューアニキ!と、甲高い声に、ウォーターセブンの市長は顔を上げる。 「ンマー、おまえら、その呼び方はやめろと……」 もはや単なる口癖にすぎないそれをあっさり聞き流し、二人の娘はガレーラカンパニーの社長の前に新聞をかざす。 「アニキだわいな!アニ…

冬コミの件

そろそろ各サイトさまでお知らせが上がっているようなので、うちでも一応お知らせ。 今回私自身は、例によってスラダン友人のお手伝いとして、30日のみ参加予定です。 でもって、以下のサークルさまの発行物にゲストさせていただいてます。 ・トライマッスル…

old day(サンタルフィ/シャンクス)

あ?あのガキについて聞かせろって? そう言われてもなァ……おれがあいつの担当だったのは、かなり昔のことだからな。 ま、見目は悪くなかったな。 願うプレゼントも、取り立てておかしなもんじゃなかったし。ベンがお仕置きしたことも、なかった……と思う。 …

097 名前(チョパ誕)

「ありがとう、船医さん」 ロビンは陽光を浴びて目を細め、花のように笑った。 「べ、別にお礼なんか言われたって嬉しくねェぞ!」 おれにとって、人間の女と人間の男に大差はない。だがロビンと一緒に過ごす時間は、時々特別に気持ちいいと思う。 特にこん…

096 遠い(シャンエー)

なんでこんなことになってんだ、という思いが、ふと脳裏をかすめた。 「……余所事考えるとは余裕だな、若造」 血のような色の髪の下から、刃のような瞳がおれを映して嗤う。 「悔しきゃ、他のことなんか考えられないようにしてみろよ、オッサン」 歯を剥いて…

Be Mine(サンル)

「結婚しないか」 そう言ったおれに、ルフィがすさまじいほどの憐憫の視線を向けた。 「……あのなサンジ、男同士は結婚できないんだぞ」 「誰がそんなこと決めた?」 「……え」 切り返してやると、ルフィは言葉に詰まった様子で首を傾げる。 「でも昔エースが…

ボニー=ルージュの可能性

本屋で見かけたワンピ考察本をめくってみた。こういう類の本は、正直愛を感じないのが多いんで、あまり読まないんだけど、標題の問題にはちょっと関心があるので軽く考察(私も以前に思いついたことがある問題だし)。 ルージュ=ボニー説の根拠 ・年齢操作…

ジャンプ感想的親友とのメール応酬

メールお返事を書く気力も日記書く気力も失せ、早々に布団にもぐりこんで暫しの0時半、携帯に着信アリ。 相手は親友マイキー(サンジファン)。 マ「今週の織姫かわいー!織姫と蛇姫とアヌーンが私の好みの女子だ。あとサンジのエロい目発言サイコー」 ※アヌ…

微更新&今後の予定

すみません、また日記サボった…! ツイッターには時々出没してましたが、どうも日記つけるタイミングを外すというか、携帯握ったまま寝ちゃう有様で。 そんな中、ツイッターでチャコさんが呟いておられたネタが気になったので、ちょっと落書きして避難所に落…

レンタル(エール/チャコさん元ネタ)

はい、レンタルファミリーの「コルボ」でございます。いつもお世話に──もしかして、ルフィか?あァ、そうだよ、おれだ。声だけでよくわかったな。おれ?おれがわからねェわけねェだろ。おまえの「兄ちゃん」だからな。で、今日は何だ?また兄貴のレンタルか…

後遺症B(サンル/二部設定)

明るく清潔なキッチンには、リズミカルな包丁の音が響く。 新しい食材、新しいレシピには、いつでも心が弾む。 鼻歌を歌いながら、新たな材料を取り上げ、そして。 「サンジ!腹減った!なに作ってんだ?」 「……ッ!?」 気配を感じる隙もなく──体に絡みつく細…

後遺症A(サンル/二部設定)

熱っぽい囁きと荒い息が途絶えて暫し。 自らの腕にようやく戻ってきた恋人を抱き締め、刹那の永遠に酔う。 頬に当たる呼吸はすでに、眠りにあるそれ。 しっとりと汗を含んだ黒髪を指で梳き、もう一度唇を寄せると、自分の髪がゴムの頬を愛撫した。 その、瞬…

現パラネタ(S兄)

「ねえ、サボくん?」 「ん?」 振り返った視線の先には、もじもじと立つ、クラスでも可愛い方の女子。 口を開くより先に、用事は推察できた。 「ね、今度の日曜、あたしたちクリスマスパーティーするんだけど、エース君暇かしら?サボ君兄弟でしょ、知らな…

少年わんこの話

どっから話すべきかなあ…。 私は長年、自分がワンピ界では新参だと思ってました。 しかし先日、某所アンケートのサンル歴の項目を拝見したら、あれ?私結構古い?みたいな。 考えてみれば、私がハマってから出た単行本の方が、ハマるより前に出た単行本より1…

冬コミ用原稿あがり…ッ!

おなかがすいた。 ──ただ、それだけを思っていた。 体のあっちこっちが痒い。 暑い。 寂しい。 ……いろんなことが頭に浮かぶ。 でも何より先に、おなかがすいた。 真夜中の道には、汚れて毛の抜けた犬に、ごはんをくれる人はいない。 いいにおいがして、足を…

もらいもの画像

ご存知の方はご存知のように、私は約十名の「早ジャンメル友」をもっています。私が早売りジャンプを読んだ直後の叫びをたたきつけたい!という欲望のはけ口(笑)になってくれてる優しい方々です。 ちなみにメル友の条件は、 ・土曜午後までにワンピ次週分を…

さいきょうじゃんぷ

買ってきました。 ワンピファン的に買いかどうかは正直微妙。 公式パロディのチョッパーマンは、マイナーキャラには意外と手厚いですが、メジャーキャラがなあ…。ロボットや三怪人の設定が扱いづらいのはわかるけどね。 トリコと裏表の、3D映画記念ポスター…

デートしてきた

だいすきなワンピ友達、サンル界のロビンこと「スライドショウ」の御法川さんとデートしてきました。 御法川さんはほんとにワンピに対する考え方感じ方が似ているので、お話してると「そうそう!」って感じでとても楽しいw や、御法川さん優しいから、私に合…

昨日は失礼しました

日記再開してから、まだどうも本調子じゃないですねえ(←他人事かい)。 現在いろいろあって、軽く修羅場中です。主に原稿的な意味で。 数日前から設定ネタを書いてた現パラ本編は、一応完成。この原稿は、サンル界の輝く三連星こと「トライマッスル」さん、…

いい肉の日のジャンプ感想的な

サンジの苦労を思うと、涙が止まりません。 もしかしなくても、修行期間中、心に深い傷を負ったのってサンジだけじゃなかろうか。ルフィの精神的外傷は修行期間より前だし、ゾロはせいぜい一瞬プライド捨てただけだろうし。 がんばれサンジ! そしてフラロビ…

試作4(現パラ/A兄&L)

油断していたのは認める。 「エース、遊べ!」 「ああ……あと少しでキリがつくから、ちょっと待ってろ。その辺の本とか読んでていいから」 「わかった!」 よい子のお返事を背中に聞きながら、参考書を睨む。──これ以上、サボにでかいツラをさせるわけにはい…

試作3(現パラ/A兄&S兄)

遠くから、陳腐なクリスマスソングが聞こえる。 「……さすがに寒いな、」 隣を歩くサボが、軽く身震いをした。 バイトあがりの帰り道。 もうとっくに日付は変わり、「クリスマスイヴ」は「クリスマス」に変身を遂げている。 「──なァ、エース」 幼なじみ兼親…

イナーシャが大/試作2(現パラ、S兄&L)

「なあサボ」 「なんだ、ルフィ」 「聞きたいことがある!」 「……。なんだ?」 教科書から目を上げると、八歳になったばかりの弟は、真剣な顔をしておれを見つめていた。 「あのな、……サンタクロースって、本当にいるのか?」 おれの僅かなためらいを、どう…

手慣らし用試作(現パラ/A&S→L)

「今日からバイトに入る、サボといいます。よろしく」 下げた頭を上げようとして、視線が止まる。 ──イヤと言うほど見慣れた顔が、苦虫を噛み潰したような表情で、おれを見ていた。 「……オイ」 「偶然だ」 長すぎる付き合いのせいで、相手の言いたいことはわ…

現パラサンルを書くための覚え書き

ルフィ:17歳、高校生、運動部所属…かな? エース、サボ:ルフィの義兄ズ、20歳、大学生。エースはルフィの祖父の親友の忘れ形見で、サボは親に虐待されてたのでやはりルフィ祖父に引き取られた感じか。法的にはルフィの叔父ズかもしれぬ。エースは体育会系…

095 視界(サンル)

白く立ち上るタバコの煙を、何気なく目で追いかけた。 視線が突き当たるのは、羊の船首にまたがった少年の、赤い背中。 「──毎日毎日、よく飽きねェな」 声音には、諦めを含んだ呆れが混ざる。 何度言っても、悪魔の実の能力者は、その場所の危険性を理解し…

ジャンプ&ハガレン感想

チョッパーが、男性性器の俗称を口にしながら、少年の顔に、手にした卑猥な形の物体を押しつけるとか、誰得。 恐るべし最強ジャンプ。 ハガレン最終巻読了。 もうずっとコミック派なので、最終回どうなったのか全く知りませんでした。ふむ、一応ハピエン、か…