2013-01-01から1年間の記事一覧

ダンガンロンパネタバレ感想【スクールモード】

そのまま勢いに乗ってスクールモード7周ほどしたのでついでにこちらも。もちろん全部ネタバレ。【基本】これがまったくわかってなかった初回は悲惨でした。・まずは通信簿全員埋める・当座の目標に必要な材料を優先しつつ、ツールの材料を揃える。うっかり…

ダンガンロンパネタバレ感想【本編】

なんだかんだがありまして。手を出してみました、ダンガンロンパ。以下、最初から最後までネタバレです。【全体の感想】ストーリーとキャラはたいへん魅力的で好みでした。画面のデザインは、真女神転生とか思い出すなあ。あちらはちょっとした角にぶつかっ…

サイト誕生日

はっぴばまいでぃあれすと! そんなわけで当サイトも開設記念日です。 さっぱり更新してなくてすみません。 あと大分前に拍手でありがたいお言葉くださったかたありがとうございます! 浮上ついでにお知らせ~。 明日の夏コミ、山田さんのスペースで、わんこ…

コッペリウス~あるいは琺瑯質の瞳の青年(エジフェニ、冒頭のみ)

親愛なるフランジスカ。君がこの文章を目にするとき、私はおそらく、もうここにはいないだろう。この記録を君に残すのは、君が私に向けてくれた親愛に応えるためだ。もし君が不要と感じるならば、いつでも消去してくれて構わない。君の今後の活躍を、心から…

絡む(ロール)

当たり前のことだけれど、舌先に触れたのもまたゴムだった。 柔らかくしない、強く巻きつく。 まるで、獲物を絡めとるかのように。 思えばこいつは最初からそうだった。 あの人買い市で初めて見たときから、強引に、滅茶苦茶に、好き勝手に、人を絡めとり引…

久々日記がこれか(チビナス×ルフィ)

先生と呼んでたその人は、今思えばおれよりわずか十歳上なだけの、高校生でしかなかった。 近所のガキどもが集まる遊び仲間に毛の生えたようなサッカーチームで、おれたちを指導してた、といえば聞こえはいいけど、要は一番年上の遊び仲間。 ボールさばきは…

逆裁宝塚みてきたよ(ネタバレ)

宝塚「逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース」みてきましたー。何を隠そう、宝塚をナマで観る経験は初めてである。初心者がいうのもなんだが、こんな反則的演目(だよね…?)でお初とか、大丈夫だろうか。しかも今回はゲーム原作ではなく、宝塚オリジナルスト…

ネタバレ妄想小ネタ/ゼット受け

某氏のせいで止まらなくなったゼット先生受け妄想。悪趣味ネタばかりです。☆☆彼女は凛としたまなざしをまっすぐおれに向ける。まだ少女のような、すんなりと細い体躯。若々しい容貌は、一児の母とは思えないくらいだ。怯える我が子を華奢な手で抱き締めたま…