リハビリ6

そこから先は、何があったのかよく覚えていない。……思い出したくない。

喉がからからに涸れて、体中が鉛のように重い。

身につけていた筈のものが、鎖以外何も残されていない肌はべたべたとして、シーツがまとわりつくのが気色悪い。

もはや悪態をつく気力もなく、ただぐったりとしているおれの頬を、「そいつ」が軽く撫でた感触があった。

(……、)

口にしようとした言葉が、声にならずに空気に溶ける。

そのまま、おれは泥のような眠りに落ちた。

──おまえ、卒業したら、月防衛隊に入るってほんとかよ…?

夢を見ている。自分が見ているのが、夢だとわかっているタイプの夢だ。

だってこれは、もうずっと昔に過ぎ去ったこと。

──おう。おれんちは代々軍人だしな。……おまえも、故郷に帰ったら家を継ぐんだろ?武道の名門とかだっけ?

──おれは……

──……そしたら、もしかしたらいつか、敵同士になるかもな。……ゾロダデナーの方が先かも知んないけどな。あいつんちも確か、金星の……

──ルフィタロウ、おれは、

──まあでも、殺し合うことになっても、おまえもゾロダデナーも、おれはダチだと思ってっからさ。

──ダチ……?

──おう、大事な学友ってやつ……おい、なんだよ、サン、……やめろ、

「……サンベーダー……!!!」

間一髪、間に合った。

目覚めた瞬間、鎖をかけられた手の、唯一自由に動かせる指を使って、再び伸ばされてきた生ける紐──火星人の、無数の腕のひとつをとらえることに。

☆☆

ようやく出てきたぜー。

ちなみにこのネタ、もとはといえば『学パラアンソロ』にお誘いいただいたときに考えたものなので、原型は学パラなのです。

……うん、太陽系大学とかだけどね!

(メモ1)

KKMさん、メッセージありがとうです!ジゴロっすか船長(笑)

ウチの船長は、どうもほの暗い系で申し訳ない。

リハビリは、書いてる私だけが楽しいネタだと思ってたので、ハアハアしていただけてうれしいです。ハアハアシーン少なくてごめん(笑)

(メモ2)

拍手ありがとうございました。