055 うらやましい(サンル)

カチャリと音をさせて、また新たに皿が積みあがる。

明日はおろか、数時間後のことさえわからぬ海の上。

時には空を飛び、あるいは戦いに身をさらすこの旅に、本来ならば華美で華奢な食器など分不相応なはずだが、この船のコックはかたくなに、磁器や陶器やガラスを手放そうとはしない。

──彼にとってはそれも、「料理」の重要な一要素なのだろう、と、船長は思う。

真っ白な皿を、繊細な手つきで洗い上げ、丁寧に水気を拭う。

その手は、戦いを知らない手。

盗み食い犯人を罰するときとは打って変わった優しい手つきに、つい見とれる。

──おれにも、たまにはこのくらいヤサシクしてもいいのに。

「……なんだ、船長。片付けを睨んでても、余り物は出ねェぞ?」

「う、……そんなん知ってる」

「じゃ、張り付いて何してんだ?」

「……見てたらダメか?」

「ダメだ」

「!?」

思わぬ言葉に見返すと、笑みを含んだ青い目が近づいてきた。

「……どうせなら皿じゃなくて、おれに見とれてくれよ?」

冗談めいた言葉に含まれた本気の響きを聞き取る暇もなく、言葉はもう一つの舌にからめられて消えた。

☆☆

甘々…か?

(メモ)

拍手ありがとうございました。

え、なに、もしかしてみんな、触手好き?