星屑

Iさぁぁん!(手をぶんぶん)
お疲れ様!ゆっくり休んでね!
もし見てくれてたら、ごめんよー!メシの時間とれないくらいで愚痴こぼして悪かった!


…とまあいきなり私信を入れて、と。

「スターダスト」観てきました。ぶっちゃけ予告編に空飛ぶ船の海賊が出てたから観に行ったんだけどね!
以下ややネタバレ気味なのでこれから観る方は注意。

やはり海賊がいいキャラだった…!あと主人公の両親。
話としては王道で、永遠の命と若さを与える力のある星の精と、王権を意味する宝石を狙って悪い魔女と王子たちが激突、そんなこととは知らず星娘を手に入れて戦いに巻き込まれる主人公の構図。
しかしこの主人公がムカつく(笑)。こいつの惚れてる女も大概だが、主人公はさらにひどい。
映画館を出るとき、前にいた二人連れが「主人公なんも努力してねぇじゃん!」と言い合っていたが、すまん、主人公よ…庇う言葉が、「でも五日でフェンシングの達人になりましたよ?」しか出てこねえよ(どっちかというと庇うより設定へのツッコミ)。
ま、イギリスらしいユーモアに溢れたファンタジーでした。

それにしても、オープニングの意味がラストまでよくわからなかった…。


映画館行くと、予告観て次に観たい映画ができちゃうのが危険ですな。
今日の予告では「ベオウルフ」に関心あるけど、主人公の英雄の肉体がやや弛み気味に見えたのが気になる(笑)