たまには他ジャンル話

もうその目は開かない

目を開いてオレの名を呼べ

もう一度オレを好きだと言え

そうしたら、言ってやる

「お前なんか嫌いだ」と

もう一度。

☆☆☆

本日は、わかる人にしか分からんネタで失礼。

風魔の小次郎の紫炎×白虎をイメージ。

以前ちょっとだけこの日記にも書いたのですが、実写版「風魔の小次郎」が意外と好評らしくてびっくり。

確かにあのケレン味たっぷりなトンデモ忍者マンガは、特撮向きかもしれぬ。

……で、「風小次」で一番好きだったカプは、超マイナーを超えて他に萌えている人を見たことのない、紫炎×白虎でした。(逆なら見たことあるんだが)

ご存じない方に簡単に説明しますと、この二人は要するに敵キャラなのですが、真面目青年風白虎君が敵(つまり主人公の味方)にやられ失神しているところに、女顔美形紫炎君がやってきて、白虎を助けようと戦って相討ちに。目を覚ました白虎は、紫炎が自分を守って死んだことを知り、倒した敵の姿を借りて主人公サイドに潜入、首尾よく数人殺すもののバレて殺される……という展開になるのですが、幼くして既にソッチに行っていた私は、紫炎片思い気味の紫×白にたいへん萌えておりました。……白虎なんてせいぜい3話か4話、紫炎に至っては1話か2話で死んじゃうけどね!(シルエット登場除く)

……ストーカー気質の美形攻と素直じゃない強気受か……今と嗜好が大して変わらないのが大笑いだ。

ついでに風小次好きカプ次点は、ネロ×カオス皇帝でした。主従カプが好きなのも変わってねえなあ。

そして多分一番王道であった竜馬×霧風は、どっちも攻にしか見えなかったよ。