逢魔刻(麦わら劇場より、サンジーン×ルームズ)

霧の都と呼ばれはするが、空中を漂う粒子のほとんどは、並ぶ煙突の吐き出す煤煙だとやら。

とまれ、濃い灰色に沈む街を、彼の鳥打ち帽はためらいなく進んでいく。

大通りを曲がり、細い裏通りへ。娼婦や物乞いの横を通り過ぎ、まるで歩き慣れた庭園を歩くかのように、足音を高く霧に響かせ。

ふと足が止まったのは、濃い灰色が澱む路地。

「なァ、そろそろ出てこいよ」

振り返りもせずに、唇が言葉を紡ぐ。

「……それは、誘ってんのか、クソ探偵」

霧の中から返ったいらえは、低い男の声。

汚れた霧の中、金色の髪が光った。

「表通りじゃ、声かけづらいみてェだったからな。おまえ、意外と内気なんだな」

「──誰が内気だ。相変わらずふざけた野郎だな」

ぎろりとねめつける青い目を肩越しに振り返って受け止め、彼は破顔一笑する。

「機嫌悪ィな、殺し屋。景気悪いのか?」

「……そんなことを貴様に答える義務があるってか、名探偵殿?」

「いィや、別に。……ここはおれの街じゃねェし、おれは別に正義の味方じゃねェ。おまえの好きにすればいいんじゃねェのか、ゴルコ・サンジーン」

「……好きに、か」

一瞬に。

距離が詰められる。

眉間にぴたりと当てられた殺し屋の銃を見上げて、名探偵ルームズは声を立てずににいっと笑った。

「……これがおまえのしたいことか、サンジーン?」銃のくちづけと同時に首に巻き付いたゴムの腕は、おそらく発砲と同時にサンジーンの呼吸を止めるだろう。

「……いィや、おれがやりたいのはこっちさ」

煙草を吐き出す。

目の前の息を奪い、その不敵な笑みを喰い殺すために。

☆☆

サンルへの3つの恋のお題:裏通りに連れ込んで/それ、誘ってる?/すきにして、いいよ。 http://shindanmaker.com/125562

スパークは無事終了しました。

スペースにおいでくださったみなさま、ありがとうございました!

その後のアフターで、意外にも「名探偵ルームズ」ネタの知名度が低いことが判明したので、布教用小ネタ。

(メモ)

拍手ありがとうございました!