ためしに

オフレポを書きはじめてみたら、サークル参加のきっかけから本を作るときの心境に至るまで、つらつら書き連ねている自分に気がつきました。

気をつけているつもりなのに、ほっとくと冗長文を書く癖は直っていないようだ…。

そういえばイベントで本を買ってくださったお嬢さんからも、「研究所見てます。後半ぶち切れてますが(意訳)」というようなことを言われたっけなあ(乾笑)。たかだか20頁弱のマンガの感想が、我ながらクソ長いんだよ!

しかし、萌えと燃えは止まらんのじゃ!

もしここを見ていらしたら、あらためてすいません。可及的速やかに引っ越しを計画致します。……「VS」終わったら、かなorz

しかしどこのブログなら、携帯で長文読めるんだろう…。自分の携帯では問題なく読めてしまうので、対策がよくわからない。

まあそんなわけで、オフレポは多分、「事前編」と「当日編」になることと思われます。

オフレポっつーか、自分の心覚えのための記録に近いですが。

ところで、もうひとつ見落とし発見。

7月末に、ここのメルフォで、早ジャンネタバレメル友に関するメールをくださったWさま、もしまだ見ていらっしゃり、かつお気持ちに変わりがないのであれば、フリーメールで構いませんので、yahooアドレスを受け取れるアドレスで、もう一度ご連絡いただけますでしょうか。

先述の事情で、気づくのが大変おくれてしまい、慌てて返事を出したのですが、戻ってきてしまいました。

こちらの不手際で、ホントに申し訳ありませんでした。