なやみごと

船長感謝祭の方ものぞいてくださっている方ならご存知かと思いますが、来月のゾロルオンリの前日、感謝祭お頭を主催に、掛川花鳥園でのオフ会「ルゾサ三姉弟に会おうツァー」が予定されております。

ちなみに現在の参加予定人数は三名です(お頭・トリスキー&私&私の親友マイケル・トリスキー)。まだまだ参加希望者絶賛受付中です。

まあ最小催行人数(二名)は満たしているので、それはともあれ。

ちょっと迷っているのが、掛川への行き方。

最初は前回同様、趣味の鈍行旅行をするつもりだったのですが、ふと調べてみたら、昼行バスを利用した方が安くかつ早い。ふむ。

しかし問題は、私の三半規管がたいへん根性なしだということで、早い話、私はかなり車酔いしやすい体質なのだ……。遊園地でも、スピード系は耐えられるが、揺らし系はきっつい。

ンマー、どうせ朝5時起きとかなら道中ひたすら寝てるだけだろうし、さすがに眠っていれば酔わないだろうけど。

そして、いずれのルートにしろ、たぶん小田原で買い物をする時間はとれそうにないというのが最大の問題(笑)

滅多に遠出をしないこの私が、たまに大移動をするというのに!

しかも、その土地の上は間違いなく通るのに!

………しくしくしく。かまぼこな船長欲しいよう(泣)

10分間の足柄SAの休憩(バスルート)だの、駅の構内のキオスク(JRルート)だので手に入る可能性があるだろうか……。

ううう、さすがに改札を出る気はないしなー。

ダメモトで小田原駅のキオスクチェックして、あとは掛川で、静岡限定のどれかが手に入るかも、な確率に賭けるしかないか……(泣)

(メモ1)

……とかいってる私にお優しい救いの女神です、YKさま……(感涙)!

シュウマイ、喜んでプレゼントさせていただきます!わーいわーい!

スパークでお目にかかれるのが、ほんとうに楽しみです。

どうか体調崩されたりなさらないように、お気をつけてくださいね!

(メモ2)

す、すみません(笑)私がうっかりそういう形容をしたばっかりに……って、え、マジにそんなイラストを!?

うわー、楽しみ!リトルジョーの香り!?(やめれ)