064 裏切り(サンル)

別に後ろ暗いことはない、と、自分に言い聞かせる。

寄港した小さな港町。

おそらくは生涯、二度と訪れることのない異国。

ちょっと目に付く容姿の娘から、町の情報を仕入れた。

町の治安、安い店、名物──どれも、旅する海賊には不可欠な情報だ。

それをもたらしてくれた可憐なレディにお茶を奢って、ちょいとプライベートな話をするくらいは当然。その会話が、少々艶を帯びたところで、自然な流れ。

誰に責められるいわれもない。

──たとえ、彼女の肩を抱いて宿に向かう道すがら、見知った麦わら帽子とすれ違ったとしても。

黒い目に、怒りはなかった。

驚愕も、衝撃も、嫉妬も、悲哀も、……何も。

いつも繰り返し自分に愛を誓う男の顔を確かに認め、そしてそのまま、無表情に行き過ぎる。

何も後ろ暗いことはない。

誰に責められるいわれもない。

自分に言い聞かせ、……そしてレディに、急用を思い出したことを詫びる。

自分はまだ、あの最大の獲物を、捕えることさえできていないのだ。

☆☆

このお題に合うキャラは誰かなーといろいろ悩んで、「悩んだときはサンルの法則」発動しましたが、考えてみればマフィアネタをやればよかったのか…?

サンジーノ×ルフィオーネ、いいなあ…読みてえ。ロミジュリもいいとこだが。つーか広島弁が難しいよなw

(メモ)

拍手ありがとうございました。