ウエポンズコーラ微妙

「食べる」ということは、きわめて官能的な動作だと思う。

肉体の一部がひらき、外部から異物をとりこむ。舌がひらめき、異物を奥へと押し込む。呑み込まれた異物は肉体と溶け合い、ひとつとなる。

「……なんだよ、サンジ。欲しいのか?」

視線に気づいたルフィが、自分の口に入れかけていたチョコレートケーキを刺したフォークを、こちらに差し出してくる。

そのケーキも、それを持つ手も、その先に繋がる体も、すべておれの手になるものだ。

……酷く、興奮した。

☆☆☆

こんなんでも一応、バレンタイン記念に。

そういえば先日、「ワンピ世界にクリスマスがあった!」「しかも贈り物の習慣があった!」と驚いたのですが、よく考えるとミス・メリクリだのミス・バレンタインだのがいたんだから、イベントそのものはあるんだよな。しかも確かアレは、ワニ社長の嬉しい日ランキングだったから、イベント内容も現代日本とあまり変わらないんだよな。少なくともプレゼント貰える日なのは間違いないよな。

ブログの公式オープンが近づいてきました。とりあえず私は、一応最初の記事を書き終えました。あとはお頭次第。

ご興味のある方は、船長祭のチェックをよろしく。あとご投稿も(切実)。

(メモ)

もしかして見ていらしたらMRさま、どうぞお気になさらず!ぶっちゃけ気づいていましたが、まーいっかとご連絡もせず失礼しました。……いや、「MIYA」とか慣れてるんで、気にしてませんでした…。こないだは某氏に「MITE」と呼ばれたしな(笑)。ヒース私を見て(古すぎ)。